ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 芸術 > 演劇 > 宝塚
出版社名:平凡社
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-582-28859-9
159P 21cm
魅力まるごとタカラヅカ!! 宝塚歌劇ガイドブック
牧彩子/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ファンはもちろん、タカラジェンヌにも愛読者が多い宝塚歌劇のイラストレーター・牧彩子が、創立111周年を迎えるタカラヅカの魅力をイラストで徹底解説する決定版!オールカラー。
ハッピーエンドの恋愛物語からドロドロの愛憎劇、陽気なコメディーに泣かせる人情話、古典の名作やアニメ・ゲームの二次元作品、キラキラと派手で豪華なショー・レビューまであらゆるジャンルを網羅する宝塚歌劇。その世界に魅せられたファン歴22年のイラストレーターが基礎知識からタカラジェンヌ、演出家、制作スタッフまで、創立111周年を迎えた宝塚歌劇の魅力をオールカラーでまるごと紹介!!
もくじ情報:第1章 さあ開こう!宝塚歌劇の…(続く
内容紹介:ファンはもちろん、タカラジェンヌにも愛読者が多い宝塚歌劇のイラストレーター・牧彩子が、創立111周年を迎えるタカラヅカの魅力をイラストで徹底解説する決定版!オールカラー。
ハッピーエンドの恋愛物語からドロドロの愛憎劇、陽気なコメディーに泣かせる人情話、古典の名作やアニメ・ゲームの二次元作品、キラキラと派手で豪華なショー・レビューまであらゆるジャンルを網羅する宝塚歌劇。その世界に魅せられたファン歴22年のイラストレーターが基礎知識からタカラジェンヌ、演出家、制作スタッフまで、創立111周年を迎えた宝塚歌劇の魅力をオールカラーでまるごと紹介!!
もくじ情報:第1章 さあ開こう!宝塚歌劇の扉(宝塚歌劇の基本7原則;5つの組 ほか);第2章 夢を織るタカラジェンヌの魅力(タカラジェンヌとは?;宝塚音楽学校 ほか);第3章 舞台に魔法をかける劇場とスタッフ(宝塚大劇場;演出家×スタッフ ほか);第4章 夢を彩る作品の魅力―芝居とショーの演出家たち(なんでも「宝塚」になる!お芝居の魅力;究極のエンターテイメント!ショー・レビューの世界 ほか);年表 1914~2025年 宝塚歌劇111年の歴史
著者プロフィール
牧 彩子(マキ アヤコ)
イラストレーター。1981年生まれ。京都市立芸術大学美術学部版画専攻卒業。宝塚歌劇のイラストを中心に活動中。これまで舞台再現模型の制作や宝塚歌劇関連書籍の挿絵を手掛け、現在は宝塚歌劇公式スケジュール管理アプリ“宝塚歌劇スケジューラ”にて連載している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧 彩子(マキ アヤコ)
イラストレーター。1981年生まれ。京都市立芸術大学美術学部版画専攻卒業。宝塚歌劇のイラストを中心に活動中。これまで舞台再現模型の制作や宝塚歌劇関連書籍の挿絵を手掛け、現在は宝塚歌劇公式スケジュール管理アプリ“宝塚歌劇スケジューラ”にて連載している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)