|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ハチュマク(ハチュマク)
スペイン系ペルー人。リマの中華街で中国気功の施術者として治療師のキャリアをスタートさせた。太極拳の競技会で優秀な成績を収めた後、ペルー北部で高齢者を対象に治療を行なう。この間、先住民のシャーマン、魔女、薬草商のもとで、古代の癒やしの技術についての教えを受ける。現在はアマゾン川に面した密林に施設を構え、薬用植物の栽培、密林の動物の救助、少人数グループでのアヤワスカの儀式、一対一での伝統的なヒーリングセッションなどを行なっている。また、欧米を回って講演や手のひらを使った治療を実施。真のシャーマニズムの技術と儀式について発信し、ペルーの雨林と文化を破壊しているアヤワスカを売…( ) ハチュマク(ハチュマク)
スペイン系ペルー人。リマの中華街で中国気功の施術者として治療師のキャリアをスタートさせた。太極拳の競技会で優秀な成績を収めた後、ペルー北部で高齢者を対象に治療を行なう。この間、先住民のシャーマン、魔女、薬草商のもとで、古代の癒やしの技術についての教えを受ける。現在はアマゾン川に面した密林に施設を構え、薬用植物の栽培、密林の動物の救助、少人数グループでのアヤワスカの儀式、一対一での伝統的なヒーリングセッションなどを行なっている。また、欧米を回って講演や手のひらを使った治療を実施。真のシャーマニズムの技術と儀式について発信し、ペルーの雨林と文化を破壊しているアヤワスカを売りにした安易なツーリズムに対抗することを目指している。ハチュマクはシャーマンとしての名前であり、本名はホルヘ・フローレス・アラオス |
もくじ情報:…(続く)
もくじ情報:第1部 シャーマンとしての旅の始まり(道へと続く道;ペルーの自然療法師になる);第2部 シャーマンの旅の原則(シャーマニズムと「生命の力」;ヒーリングファミリー;ビジョンの言語 精霊と聖霊の世界);第3部 神聖な植物を使った施術(神聖な植物について;神聖な植物の儀式について);第4部 人類の過去と未来についての考察(シャーマンによる施術の暗部;植物は世界を救えるか)