ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:早稲田大学出版部
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-657-25802-1
294P 22cm
陰陽五行説に基づく占術理論 刑徳理論の変遷を中心に/早稲田大学エウプラクシス叢書 051
小倉聖/著
組合員価格 税込 5,225
(通常価格 税込 5,500円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「刑徳」は、神〓(吉神・凶神)を占う理論にどのようになったのか。北斗七星の動きに連動した「刑徳七舎」と、太陰の動きに連動した「二十歳刑徳(刑徳大遊)」、日(六日)毎の移動である「刑徳小遊」の変遷を視覚化しながら解明する、刑徳理論の完全版。
もくじ情報:序章;第一章 『淮南子』に至るまでの刑・徳の変遷;第二章 出土資料に見える「刑徳七舎」とその運行理論の相異;第三章 『淮南子』天文訓「二十歳刑徳」における刑・徳の移動;第四章 馬王堆漢墓帛書『刑徳』篇の「刑徳大遊」;第五章 馬王堆漢墓帛書『刑徳』乙篇の「刑徳小遊」;第六章 馬王堆漢墓帛書に見える「刑徳小遊」と三合説;第七章 馬王堆漢墓帛書『刑徳』…(続く
「刑徳」は、神〓(吉神・凶神)を占う理論にどのようになったのか。北斗七星の動きに連動した「刑徳七舎」と、太陰の動きに連動した「二十歳刑徳(刑徳大遊)」、日(六日)毎の移動である「刑徳小遊」の変遷を視覚化しながら解明する、刑徳理論の完全版。
もくじ情報:序章;第一章 『淮南子』に至るまでの刑・徳の変遷;第二章 出土資料に見える「刑徳七舎」とその運行理論の相異;第三章 『淮南子』天文訓「二十歳刑徳」における刑・徳の移動;第四章 馬王堆漢墓帛書『刑徳』篇の「刑徳大遊」;第五章 馬王堆漢墓帛書『刑徳』乙篇の「刑徳小遊」;第六章 馬王堆漢墓帛書に見える「刑徳小遊」と三合説;第七章 馬王堆漢墓帛書『刑徳』篇の「刑徳小遊」と上朔;第八章 放馬灘秦簡に見える刑徳理論と年毎の移動理論の変遷;第九章 馬王堆漢墓帛書と銀雀山漢墓竹簡に見える風占の比較;終章 刑徳理論の変遷
著者プロフィール
小倉 聖(オグラ セイ)
早稲田大学長江流域文化研究所招聘研究員。1981年日本・大阪府生まれ。2020年博士(文学、早稲田大学)。専門は術数、占術理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小倉 聖(オグラ セイ)
早稲田大学長江流域文化研究所招聘研究員。1981年日本・大阪府生まれ。2020年博士(文学、早稲田大学)。専門は術数、占術理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)