|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
前田 圭介(マエダ ケイスケ)
社会科教員/「知窓学舎」副塾長。神奈川県生まれ。東京大学教育学部卒・同大学院教育学研究科比較教育社会学コース修士課程修了。早稲田大学本庄高等学院・栄光学園中学高等学校・早稲田大学高等学院などで講師として勤務。現在はかえつ有明中学高等学校の特別研究教員を務める他、「すべての学習に教養と哲学を」をコンセプトとした統合型学習塾「知窓学舎」の副塾長を兼任。高校「公共」「政治・経済」の教科書執筆や教材作成にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前田 圭介(マエダ ケイスケ)
社会科教員/「知窓学舎」副塾長。神奈川県生まれ。東京大学教育学部卒・同大学院教育学研究科比較教育社会学コース修士課程修了。早稲田大学本庄高等学院・栄光学園中学高等学校・早稲田大学高等学院などで講師として勤務。現在はかえつ有明中学高等学校の特別研究教員を務める他、「すべての学習に教養と哲学を」をコンセプトとした統合型学習塾「知窓学舎」の副塾長を兼任。高校「公共」「政治・経済」の教科書執筆や教材作成にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:プロローグ あなたはどんな人間ですか?;第1講 なぜ「本当の自分」を追い求めるのか?;第2講 「他者」と分かり合うことは望ましい?;第3講 「自分」はどこまで自分のものか?;第4講 …(続く)
もくじ情報:プロローグ あなたはどんな人間ですか?;第1講 なぜ「本当の自分」を追い求めるのか?;第2講 「他者」と分かり合うことは望ましい?;第3講 「自分」はどこまで自分のものか?;第4講 「不健康に生きる権利」はあるか?;第5講 人は何に対して責任を負うのか?;第6講 民衆の意見はどこまで政治に反映されるべき?;第7講 戦争は止められない?;第8講 働くのは何のため?;最終講 なぜ哲学を学ぶのか?