ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:論創社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-8460-2444-4
349P 19cm
少年が人を殺した街を歩く 君たちはなぜ残酷になれたのか/論創ノンフィクション 064
藤井誠二/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
少年による凶行は、なぜ起きるのか?女子高校生コンクリート詰め事件から佐賀バスジャック事件まで、1988年からの10年間に起きた少年による4つの事件。犯罪をおかした少年たちは、何を思い何を考え、犯行に至ったのか。加害者側の視点から取材した伝説のルポ『17歳の殺人者』を増補して復刊する。
もくじ情報:序章 一九八八年一一月の「ある日」へ―まえがきにかえて;第一章 女子高校生コンクリート詰め殺人事件;第二章 女子高校生コンクリート詰め殺人事件取材ノート;第三章 「僕は十七才」で死んだ―一九九四年長野・宮田稔之君殺人事件;第四章 「息子は一方的に殺された」―一九九六年大阪・武孝和君殺人事件;第五章 佐…(続く
少年による凶行は、なぜ起きるのか?女子高校生コンクリート詰め事件から佐賀バスジャック事件まで、1988年からの10年間に起きた少年による4つの事件。犯罪をおかした少年たちは、何を思い何を考え、犯行に至ったのか。加害者側の視点から取材した伝説のルポ『17歳の殺人者』を増補して復刊する。
もくじ情報:序章 一九八八年一一月の「ある日」へ―まえがきにかえて;第一章 女子高校生コンクリート詰め殺人事件;第二章 女子高校生コンクリート詰め殺人事件取材ノート;第三章 「僕は十七才」で死んだ―一九九四年長野・宮田稔之君殺人事件;第四章 「息子は一方的に殺された」―一九九六年大阪・武孝和君殺人事件;第五章 佐賀バスジャック殺人事件;終章 「理由なき暴力」と「殺された側」―あとがきにかえて
著者プロフィール
藤井 誠二(フジイ セイジ)
1965年愛知県生まれ。高校時代より社会運動にかかわりながら、取材者の道へ。愛知淑徳大学非常勤講師として「ノンフィクション論」等を語る。ラジオのパーソナリティやテレビのコメンテーターもつとめてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 誠二(フジイ セイジ)
1965年愛知県生まれ。高校時代より社会運動にかかわりながら、取材者の道へ。愛知淑徳大学非常勤講師として「ノンフィクション論」等を語る。ラジオのパーソナリティやテレビのコメンテーターもつとめてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)