ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋経済新報社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-492-85010-7
155P 23cm
となりのきょうだい理科でミラクル 9/地球にやさしく編
となりのきょうだい/原作 アンチヒョン/ストーリー ユナニ/まんが イジョンモ/監修 となりのきょうだいカンパニー/監修 となりのしまい/訳
組合員価格 税込 1,254
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:トムとエイミの兄妹と一緒に18個の「身近な謎」を解決! 今回はエコな取り組みがいっぱい。親子で楽しめる「定着クイズ」付き。
読んで笑って学びになる!「科学のまんが」
もくじ情報:お小づかいかせぎならトムにお任せ!空きビンはどうやって再使用されるの?;捨てちゃいけない大事なゴミ 家庭ゴミはどうやって処理されるの?;トムのしめっぽい1日 ヘアドライヤーは、どうやって熱い風をつくるの?;はてしない階段 エレベーターはどうやって動くの?;ドキドキ映画館デート 3D映画はどうして立体的に見えるの?;風よ、とまれー!台風はどうして起こるの?;となりのクイズ1;砂ばくでサバイバル1 砂ばくはどうし…(続く
内容紹介:トムとエイミの兄妹と一緒に18個の「身近な謎」を解決! 今回はエコな取り組みがいっぱい。親子で楽しめる「定着クイズ」付き。
読んで笑って学びになる!「科学のまんが」
もくじ情報:お小づかいかせぎならトムにお任せ!空きビンはどうやって再使用されるの?;捨てちゃいけない大事なゴミ 家庭ゴミはどうやって処理されるの?;トムのしめっぽい1日 ヘアドライヤーは、どうやって熱い風をつくるの?;はてしない階段 エレベーターはどうやって動くの?;ドキドキ映画館デート 3D映画はどうして立体的に見えるの?;風よ、とまれー!台風はどうして起こるの?;となりのクイズ1;砂ばくでサバイバル1 砂ばくはどうしてできるの?;砂ばくでサバイバル2 ラクダはどうして砂ばくでも生活できるの?;砂ばくでサバイバル3 砂ばくのオアシスはどうやってできるの?;願いをかなえて!お月様 月はどうして形が変わるの?;ねても覚めても雨に注意!どうして夏は夕立がよく起こるの?;ガタゴトゆられて電車の旅 電車はどうやって動くの?;となりのクイズ2;水族館のとなりのきょうだい!?オットセイはどうして陸の上でも暮らせるの?;魚と友だちになるには?魚はどうして水の中でも素早く動けるの?;トムのおかしな飛行機エチケット 飛行機はどうやって空を飛ぶの?;ようこそ、火山島へ!火山島はどうやってつくられるの?;波がさらったプレゼント げん武岩にはどうして穴があいているの?;ウミガメの恩返し 海に捨てられたゴミはどうなるの?;となりのクイズ3;となりのレベルアップ;表しょう状
著者プロフィール
アン チヒョン(アン チヒョン)
マンガ・アニメーションを専攻し、子ども向け学習マンガのストーリーを手がけたことから作品活動をスタート
アン チヒョン(アン チヒョン)
マンガ・アニメーションを専攻し、子ども向け学習マンガのストーリーを手がけたことから作品活動をスタート

同じ著者名で検索した本