|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
〓〓 潤之輔(ハマサキ ジュンノスケ)
大学・企業研修講師、書籍編集者。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。これまでにTOEIC L&Rテスト990点(満点)を90回以上取得。現在は、明海大学、獨協大学、早稲田大学EXTなど、全国の大学で講師を務めるかたわら、ファーストリテイリングや楽天銀行、SCSK(住友商事グループ)、エーザイ、オタフクソース、ブシロードといった大手企業でもTOEIC L&Rテスト対策の研修を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 〓〓 潤之輔(ハマサキ ジュンノスケ)
大学・企業研修講師、書籍編集者。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。これまでにTOEIC L&Rテスト990点(満点)を90回以上取得。現在は、明海大学、獨協大学、早稲田大学EXTなど、全国の大学で講師を務めるかたわら、ファーストリテイリングや楽天銀行、SCSK(住友商事グループ)、エーザイ、オタフクソース、ブシロードといった大手企業でもTOEIC L&Rテスト対策の研修を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
990点満点を連発する人気講師、〓…(続く)
990点満点を連発する人気講師、〓〓潤之輔と難単語を攻略!目標スコア990点。
もくじ情報:1 990点攻略の基本単語(900点レベル)・231語;2 990点攻略の必須単語・223語(知らないと足をすくわれる「意外な意味・用法」を持つ語―reservationの「予約」以外の意味を知っていますか?;カタカナ語なら知っている?「知っているつもり」だった語―ロビーを表す「ホワイエ」、英単語にすると?;見た目で判断してはならない「凶悪」語―cookeryという語を正しく理解していますか?;英検やTOEFLでは頻出でも「TOEICではレア」でつまずく語―flora and faunaというフレーズを知っていますか?;上級者でも混乱する「混同注意」語―puddleとpaddle、「水たまり」を表すのはどちら?;語尾が‐lyなのに副詞ではない、などの「ルール逸脱」語―scholarlyの品詞がわかりますか?);3 990点攻略の超難単語・576語