ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-02-333436-6
223P 21cm
そろばんの教科書 集中力・判断力・記憶力をきたえる 動画つきでよくわかる
高柳和之/監修 高柳一馬/監修
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:はじめてそろばんを始める子ども向けの入門書。1+1の計算方法だけでなく、「たしざんとは?」「わりざんとは?」といった計算の基本の考え方をマンガで説明するため、やり方だけでなく本質が理解できるはず。また、動画付きなので、自宅学習でも珠の動かし方がよくわかる。
こんな人におすすめ!まだ四則演算を習っていない人―そろばんにさわる前に、イラストやマンガでたし算、ひき算、かけ算、わり算、の考え方をきちんとレクチャー。しっかり理解してから取り組めます。もっと上達したい人―そろばんをすでに習っているけど、もっと上達したいなら、巻末の問題集にチャレンジ。くりかえし練習して実力UP!大人の学び直し―昔…(続く
内容紹介:はじめてそろばんを始める子ども向けの入門書。1+1の計算方法だけでなく、「たしざんとは?」「わりざんとは?」といった計算の基本の考え方をマンガで説明するため、やり方だけでなく本質が理解できるはず。また、動画付きなので、自宅学習でも珠の動かし方がよくわかる。
こんな人におすすめ!まだ四則演算を習っていない人―そろばんにさわる前に、イラストやマンガでたし算、ひき算、かけ算、わり算、の考え方をきちんとレクチャー。しっかり理解してから取り組めます。もっと上達したい人―そろばんをすでに習っているけど、もっと上達したいなら、巻末の問題集にチャレンジ。くりかえし練習して実力UP!大人の学び直し―昔そろばんを習っていた人や少しならできる人は、付録動画を見てから始めると、みるみる記憶がよみがえるはず。
もくじ情報:1章 そろばんのきほん(パーツの名前をおぼえよう;そろばんにさわってみよう ほか);2章 たし算・ひき算を学ぼう(たし算のきほん;1ケタのたし算1 ほか);3章 かけ算を学ぼう(かけ算のきほん;九九をチェックしよう ほか);4章 わり算を学ぼう(わり算のきほん;わり算のルールをおぼえよう ほか)
著者プロフィール
高柳 和之(タカヤナギ カズユキ)
県立浦和高校入学時より珠算指導開始。珠算月刊情報誌サンライズ創刊。20代にロサンゼルスで9カ月間珠算指導。指導した生徒は国内外に1万人以上。教え子がアメリカ、ブラジル、イタリア、韓国、中国、インド、ベトナムなど各国から招待されテレビ出演し珠算技術を披露。世界の珠算関係者との繋がりがあり国内外で講演多数。珠算暗算の有段者が数名いれば優良教室と言われる中、教室には219名の有段者と57名の十段取得者が在籍(2025年現在)している
高柳 和之(タカヤナギ カズユキ)
県立浦和高校入学時より珠算指導開始。珠算月刊情報誌サンライズ創刊。20代にロサンゼルスで9カ月間珠算指導。指導した生徒は国内外に1万人以上。教え子がアメリカ、ブラジル、イタリア、韓国、中国、インド、ベトナムなど各国から招待されテレビ出演し珠算技術を披露。世界の珠算関係者との繋がりがあり国内外で講演多数。珠算暗算の有段者が数名いれば優良教室と言われる中、教室には219名の有段者と57名の十段取得者が在籍(2025年現在)している