|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
栗田 潤平(クリタ ジュンペイ)
1993年、東京都町田市生まれ。町田市公立小学校での勤務期間中に自己調整学習に関心をもつ。その後、名古屋市公立小学校で教諭として勤務。自己調整学習から、さらに自由進度学習に幅を広げ、「子どもが生きる学びとは」を個人的なテーマとし、日々研究中。ICT活用や生活科・総合的な学習の時間、はがき新聞の活用など、様々な面で、子どもたちの学びの充実に寄り添う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 栗田 潤平(クリタ ジュンペイ)
1993年、東京都町田市生まれ。町田市公立小学校での勤務期間中に自己調整学習に関心をもつ。その後、名古屋市公立小学校で教諭として勤務。自己調整学習から、さらに自由進度学習に幅を広げ、「子どもが生きる学びとは」を個人的なテーマとし、日々研究中。ICT活用や生活科・総合的な学習の時間、はがき新聞の活用など、様々な面で、子どもたちの学びの充実に寄り添う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 自己調整学習と出会う;第2章 自己調整学習、始めてみた;第3章 まずはここから HOP!自由進度学習;第4章 一人ひとりが育つ STEP!自由進度学習;第5章 さらに広がる JUMP!自由進度学習;第6章 学級経営にも自己調整を取り入れる;第7章 自己調整学習&自由進度学習Q&A
もくじ情報:第1章 自己調整学習と出会う;第2章 自己調整学習、始めてみた;第3章 まずはここから HOP!自由進度学習;第4章 一人ひとりが育つ STEP!自由進度学習;第5章 さらに広がる JUMP!自由進度学習;第6章 学級経営にも自己調整を取り入れる;第7章 自己調整学習&自由進度学習Q&A