ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本写真企画
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-86562-207-2
1冊(ページ付なし) 22×27cm
ふるさとの風物詩-10℃ 蓼科手造り凍り豆腐工房の記録
細川伸吉/著
組合員価格 税込 2,404
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ふるさとの風物詩三部作が完結。
ふるさとの風物詩三部作が完結。
著者プロフィール
細川 伸吉(ホソカワ シンキチ)
1956年(昭和31年)3月、長野県富士見町生まれ。1974年富士見高校卒業後、地元自治体に就職。趣味で写真を始め、二科展や写真県展のほか各種写真コンテストに応募、技術を磨く。定年退職後は米作りをしながら、主宰する写真クラブでの写友づくりや、自身の写真活動に精力的に取り組んでいる。[主な受賞歴]2000年二科会写真部展京セラ賞。2000年「日本フォトコンテスト」月例黒白写真の部年度賞受賞。2004年二科会写真部会友推挙。2012年仁科会写真部会員推挙、など。一般社団法人仁科会写真部会員・理事、長野県写真連盟副会長、楽々写真会主宰、フォトマスターEX“総合”(本…(続く
細川 伸吉(ホソカワ シンキチ)
1956年(昭和31年)3月、長野県富士見町生まれ。1974年富士見高校卒業後、地元自治体に就職。趣味で写真を始め、二科展や写真県展のほか各種写真コンテストに応募、技術を磨く。定年退職後は米作りをしながら、主宰する写真クラブでの写友づくりや、自身の写真活動に精力的に取り組んでいる。[主な受賞歴]2000年二科会写真部展京セラ賞。2000年「日本フォトコンテスト」月例黒白写真の部年度賞受賞。2004年二科会写真部会友推挙。2012年仁科会写真部会員推挙、など。一般社団法人仁科会写真部会員・理事、長野県写真連盟副会長、楽々写真会主宰、フォトマスターEX“総合”(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)