|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
高宮 紀子(タカミヤ ノリコ)
バスケタリー造形作家。編み組みの技術や素材に興味を持つ。かごを展開した造形作品の展示や教室、縄文時代のかごの復元を通じてかごの楽しさを広めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高宮 紀子(タカミヤ ノリコ)
バスケタリー造形作家。編み組みの技術や素材に興味を持つ。かごを展開した造形作品の展示や教室、縄文時代のかごの復元を通じてかごの楽しさを広めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情…(続く)
もくじ情報:序章 編むのに適した素材を知る 植物図鑑;第1章 植物を採集、下処理・加工する(植物を採集する道具;植物を下処理・加工する道具;植物の部位別 下処理した植物 ほか);第2章 自然素材で編んだかご、ざる、雑貨、アクセサリー(アケビ科ミツバアケビの蔓 持ち手つきのかご;アサ科アサの繊維(ヘンプ)ブレスレット;イネ科アズマネザサの稈 ざる ほか);第3章 自然素材の編み方(編むのにあると便利な道具;編むときの注意点;作り方)