ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ぎょうせい
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-324-11539-8
204P 21cm
“公務員”課長の仕事術 人財育成で組織力アップ!
山梨秀樹/著
組合員価格 税込 2,195
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
どうすればいい?ヒトの育て方、仕事の段取り、疲弊しない職場づくり…。不安や悩みを抱える課長に贈るガイドブック。公務職場の具体的な事例を交えてわかりやすく解説!
もくじ情報:第1章 いよいよ課長のイスに…さあ、どうする?(あなたの不安材料を整理しよう!;課長職に向けた具体的な準備は? ほか);第2章 課長になった!“はじめの一歩”の仕事術(ヒトとの関係づくり~課員とどう付き合う?;あなたの良さを、まず見せる! ほか);第3章 ここがポイント!職場が躍動する仕事術(課長として大切なこと;言葉の重さを意識した職場づくりとは? ほか);第4章 部下を明るく活かす仕事術(部下が躍動する「育み」の体系とは…(続く
どうすればいい?ヒトの育て方、仕事の段取り、疲弊しない職場づくり…。不安や悩みを抱える課長に贈るガイドブック。公務職場の具体的な事例を交えてわかりやすく解説!
もくじ情報:第1章 いよいよ課長のイスに…さあ、どうする?(あなたの不安材料を整理しよう!;課長職に向けた具体的な準備は? ほか);第2章 課長になった!“はじめの一歩”の仕事術(ヒトとの関係づくり~課員とどう付き合う?;あなたの良さを、まず見せる! ほか);第3章 ここがポイント!職場が躍動する仕事術(課長として大切なこと;言葉の重さを意識した職場づくりとは? ほか);第4章 部下を明るく活かす仕事術(部下が躍動する「育み」の体系とは?;部下を活かす!課長の仕事術とは? ほか);第5章 たくましい経営組織をつくる仕事術(職員の育成手法が、まちの発展に直接影響する!;若手の活躍の場をつくる手法とは? ほか)