ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:飛鳥新社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-86801-083-8
217P 19cm
壁打ちは最強の思考術である
伊藤羊一/著
組合員価格 税込 1,615
(通常価格 税込 1,700円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:『1分で話せ』伊藤羊一の最新作は、「壁打ち」!雑談よりもイシューがあり、会議よりも気楽で、1on1よりもポイントを絞ることができ、ブレストよりも主体性を持てる…そんな最高にラフでフラットなコミュニケーション術、「壁打ち」は、実はモヤモヤした頭をスッキリさせることができる、最強の思考整理法だった!壁打ちの効果効能はもちろん、壁打ちをすべき3つのタイミング、壁打ちを上質なものにするテクニック、壁打ちを受けるときの心構えなど、“壁打ち”にまつわる作法が満載!壁打ちは単なるコミュニケーションではない。頭の中のモヤモヤしたものを、次に進めるためのエンジン。さぁ、あなたも一緒に壁打ちで思考の構造…(続く
内容紹介:『1分で話せ』伊藤羊一の最新作は、「壁打ち」!雑談よりもイシューがあり、会議よりも気楽で、1on1よりもポイントを絞ることができ、ブレストよりも主体性を持てる…そんな最高にラフでフラットなコミュニケーション術、「壁打ち」は、実はモヤモヤした頭をスッキリさせることができる、最強の思考整理法だった!壁打ちの効果効能はもちろん、壁打ちをすべき3つのタイミング、壁打ちを上質なものにするテクニック、壁打ちを受けるときの心構えなど、“壁打ち”にまつわる作法が満載!壁打ちは単なるコミュニケーションではない。頭の中のモヤモヤしたものを、次に進めるためのエンジン。さぁ、あなたも一緒に壁打ちで思考の構造化を進めよう!!
会議よりも気軽で、雑談よりもイシューがあり、1on1よりポイントが凝縮される。そんな「壁打ち」というコミュニケーションは思考の扉を開けるカギとなる。
もくじ情報:第0章 仕事がデキる人は「思考」をしている;第1章 すべての人が壁打ちをすべき7つの理由;第2章 壁打ち実践編1 プロジェクトのはじまりに壁打ちする;第3章 壁打ち実践編2 プロセスの途中で壁打ちする;第4章 壁打ち実践編3 ふり返りながら壁打ちする;第5章 壁打ちをアップグレードするテクニック10選;第6章 いつかあなたに「壁打ちしたい」という人が現れる;第7章 壁打ちと共に人生が豊かになった
著者プロフィール
伊藤 羊一(イトウ ヨウイチ)
壁打ちの達人。武蔵野大学アントレプレナーシップ学部学部長。Musashino Valley代表、Voicyパーソナリティ。アントレプレナーシップを抱き、世界をより良いものにするために活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。2021年に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)を開設し学部長に就任。2023年6月にスタートアップスタジオ「Musashino Valley」をオープン。「次のステップ」に踏み出そうとするすべての人を支援する。また、ウェイウェイ代表として次世代リーダー開発を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもので…(続く
伊藤 羊一(イトウ ヨウイチ)
壁打ちの達人。武蔵野大学アントレプレナーシップ学部学部長。Musashino Valley代表、Voicyパーソナリティ。アントレプレナーシップを抱き、世界をより良いものにするために活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。2021年に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)を開設し学部長に就任。2023年6月にスタートアップスタジオ「Musashino Valley」をオープン。「次のステップ」に踏み出そうとするすべての人を支援する。また、ウェイウェイ代表として次世代リーダー開発を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)