ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-04-115969-9
314P 19cm
How to Retire お金を使いきる、リタイア生活のすすめ
クリスティン・ベンツ/著 岡本由香子/訳
組合員価格 税込 1,986
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:資産管理の専門家が、19人のリタイア計画専門家と語り合う、資産運用、仕事、暮らし、住まい、健康のこと。リタイアの5年前から、自分の老後をイメージしよう。◆仕事を辞めると、セロトニンが分泌されなくなる。◆蓄財から、資産の取り崩しへ。支出調整を覚える。◆リタイアの日常を具体的にイメージ、習慣化する。◆継続的な収入は、生活の質を変える。◆退職直後と、80、90代の自分は別人。◆寿命は資産管理の最大の変数。健康や人間関係へ投資する。◆貯めるだけでなくお金を使うことが大事目からうろこのヒントがいっぱい。リタイアの心構えと資産運用を、この一冊で網羅!
資産管理の専門家が、18人のリタイア計画専門…(続く
内容紹介:資産管理の専門家が、19人のリタイア計画専門家と語り合う、資産運用、仕事、暮らし、住まい、健康のこと。リタイアの5年前から、自分の老後をイメージしよう。◆仕事を辞めると、セロトニンが分泌されなくなる。◆蓄財から、資産の取り崩しへ。支出調整を覚える。◆リタイアの日常を具体的にイメージ、習慣化する。◆継続的な収入は、生活の質を変える。◆退職直後と、80、90代の自分は別人。◆寿命は資産管理の最大の変数。健康や人間関係へ投資する。◆貯めるだけでなくお金を使うことが大事目からうろこのヒントがいっぱい。リタイアの心構えと資産運用を、この一冊で網羅!
資産管理の専門家が、18人のリタイア計画専門家に聞いた!お金に悩まないリタイア生活!仕事、健康、暮らし、住まい、資産運用、介護。アメリカに学ぶ老後30年の資産計画!
もくじ情報:1 マイケル・フィンケ リタイア生活を具体的にイメージする;2 フリッツ・ギルバート 下準備が大事;3 ローラ・カーステンセン 他者との関係を育む;4 メアリー・ベス・フランクリン 社会保障年金を最大限に活用する;5 デイヴィッド・ブランシェット リタイア生活の支出変化を理解する;6 ジョナサン・ガイトン 支出計画を立てる;7 ラミット・セティ 自分にとって意味あることにお金を使う;8 ウィリアム・バーンスタイン リタイア生活の資産配分(アセット・アロケーション);9 ジェイエル・コリンズ シンプルな投資プランを貫く;10 クリスティン・ベンツ キャッシュ・フローを生むポートフォリオ;11 マーク・ミラー 賢い住宅選び;12 マリア・ブルーノ コントロールできることに集中する;13 ジェイミー・ホプキンズ リタイア生活に必要な柔軟性;14 キャロライン・マクラナハン 医療費を準備する;15 ジーン・チャツキー 女性のリタイア事情;16 キャメロン・ハドルストン 家族で話し合う;17 ジェニファー・ロゼル エステート・プランを作成する;18 ジョーダン・グルメット 後悔しない生き方
著者プロフィール
ベンツ,クリスティン(ベンツ,クリスティン)
投資調査会社モーニングスターの資産管理およびリタイア計画担当ディレクター。情報サイトMorningstar.comのシニア・コラムニスト。バロンズ誌では、2020年と21年に「金融界でもっとも影響力を発揮した女性100人」、21年「資産管理分野でもっとも影響力のある女性10人」に選ばれる
ベンツ,クリスティン(ベンツ,クリスティン)
投資調査会社モーニングスターの資産管理およびリタイア計画担当ディレクター。情報サイトMorningstar.comのシニア・コラムニスト。バロンズ誌では、2020年と21年に「金融界でもっとも影響力を発揮した女性100人」、21年「資産管理分野でもっとも影響力のある女性10人」に選ばれる