|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
本岡 典子(モトオカ ノリコ)
ノンフィクション作家。1956年生まれ。関西学院大学卒業。「戦争の世紀」を描く歴史ノンフィクションに力を注ぐ。本書を機に愛新覚羅一族の歴史資料保存と展覧会開催にも尽力。元ニュースキャスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本岡 典子(モトオカ ノリコ)
ノンフィクション作家。1956年生まれ。関西学院大学卒業。「戦争の世紀」を描く歴史ノンフィクションに力を注ぐ。本書を機に愛新覚羅一族の歴史資料保存と展覧会開催にも尽力。元ニュースキャスター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
父は満州国皇帝・溥儀の実弟、母は日本の侯爵家令嬢―日満親善の子として生まれ、5歳で動乱の大陸をさすらい、激動の日中間を生きた女性の稀有な半生。戦後80年、歴史証言の増補復刊。
もくじ情報:プロローグ 魂の皇女の物語;第一章 幻影;第二章 流転の子;第三章 再会;第四章 母、妻、そして娘として;…(続く)
父は満州国皇帝・溥儀の実弟、母は日本の侯爵家令嬢―日満親善の子として生まれ、5歳で動乱の大陸をさすらい、激動の日中間を生きた女性の稀有な半生。戦後80年、歴史証言の増補復刊。
もくじ情報:プロローグ 魂の皇女の物語;第一章 幻影;第二章 流転の子;第三章 再会;第四章 母、妻、そして娘として;第五章 命さえあれば;エピローグ;補章 遠き声を次代へ