|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
進藤 榮一(シンドウ エイイチ)
1939年北海道生まれ。京大法卒。同大学院博士課程修了。法博。筑波大名誉教授、一般社団法人アジア連合大学院機構理事長、国際アジア共同体学会会長。一帯一路日本研究センター代表。京大、名大、早大、米・加・墨などで講師・客員教授、ジョンズホプキンズ、プリンストン、ハーバード米国史研究所、米国平和研究所、コペンハーゲン、オックスフォード、米国ウイルソン国際研究所、延世大、香港中文大などで上級研究員歴任。専門はアメリカ外交、国際政治経済学、公共政策論。著書に『現代アメリカ外交序説』(創文社、吉田茂賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもので…( ) 進藤 榮一(シンドウ エイイチ)
1939年北海道生まれ。京大法卒。同大学院博士課程修了。法博。筑波大名誉教授、一般社団法人アジア連合大学院機構理事長、国際アジア共同体学会会長。一帯一路日本研究センター代表。京大、名大、早大、米・加・墨などで講師・客員教授、ジョンズホプキンズ、プリンストン、ハーバード米国史研究所、米国平和研究所、コペンハーゲン、オックスフォード、米国ウイルソン国際研究所、延世大、香港中文大などで上級研究員歴任。専門はアメリカ外交、国際政治経済学、公共政策論。著書に『現代アメリカ外交序説』(創文社、吉田茂賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 「芦田均日記」(全七巻)著者解説(解題―日記と人と生涯―;第一巻解説―敗戦と制憲と―;第二巻解説―経済復興と民主改革と― ほか);2 「帝国憲法改正案委員小委員会速記録」再録(第三回;第四回;第七回);3 戦後改革の終焉へ(特集 社会科学の現状と課題 政治学 日本型イエ社会…(続く)
もくじ情報:1 「芦田均日記」(全七巻)著者解説(解題―日記と人と生涯―;第一巻解説―敗戦と制憲と―;第二巻解説―経済復興と民主改革と― ほか);2 「帝国憲法改正案委員小委員会速記録」再録(第三回;第四回;第七回);3 戦後改革の終焉へ(特集 社会科学の現状と課題 政治学 日本型イエ社会の危うさと政治学の現在;帝国の愚行 加担する日本;アメリカは目覚めた イラク戦“泥沼化”…古き良き時代への回帰 ほか)