|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
田原 一郎(タハラ イチロウ)
医学博士(分子生物学分野)、日本外科学会認定登録医、日本消化器病学会認定専門医、日本消化器内視鏡学会認定専門医。現在、一般内科、美容皮膚科診療のかたわら、ミスユニバース日本大会審査員(2014~2018年)、ミスアース日本大会審査員(2018~2024年)、医師監修ドクターズレストラン経営、パーソナルトレーニングジム監修医なども務めてきた。ボディメイク大会グランプリ受賞などの経験あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田原 一郎(タハラ イチロウ)
医学博士(分子生物学分野)、日本外科学会認定登録医、日本消化器病学会認定専門医、日本消化器内視鏡学会認定専門医。現在、一般内科、美容皮膚科診療のかたわら、ミスユニバース日本大会審査員(2014~2018年)、ミスアース日本大会審査員(2018~2024年)、医師監修ドクターズレストラン経営、パーソナルトレーニングジム監修医なども務めてきた。ボディメイク大会グランプリ受賞などの経験あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
トレーニングに真剣に取り組む医学博士だから書けた、ボディメイクの秘訣を披露した唯一無二の書!医学的エビデンスに基づいたボディメイク法。ボディメイク初心者 指導者必携!
もくじ情報:第1章 誰も教えてくれなかった、筋力トレーニングを始める前に知っておいたほうがいい話(筋肉を大きくすることと、重いものを持ち上げられるようになることは別の目的と考える―筋肥大と筋力向上の違い;「そもそも筋肉ってどうやって増えるの?」―筋タンパク合成を司っているもの、「mTOR」の話 ほか);第2章 筋力トレーニングで知っておいたほうがいいんだけど教えてくれない話(「懸垂何回できる?」―可動域と伸張刺激が大事;「これくらい重いものでやらないと筋肉なんかつかないんだよ」って言われたことありませんか?―「筋ボリューム理論」に基づく筋肥大トレーニング ほか);第3章 せっかくやせようとしてるのに知らないともったいない話(脂肪は減らしたいけれど筋肉は減らしたくない;「今日は頑張って筋トレの後に有酸素運動までやれたよ!ダイエットといえば有酸素でしょ!」―有酸素運動と筋トレの悲しき関係);第4章 ボディメイクって、結局、美容と健康にすごくいい―抗加齢医学的な側面の話(「会うたびに若返ってない?」本当に老化を進めるのは年齢じゃない話;「運動し始めたら体調いいんだよね」―「マイオカイン」の話 ほか)