|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ささぼう(ササボウ)
東北生まれ。大学卒業後、地元の科学館に学芸員として就職。工作教室やサイエンスショーの企画を多数手がける。2021年11月、科学工作・科学あそびを紹介するブログ「かがくらふと」を開設。2023年2月、同名YouTubeチャンネル「かがくらふと」を開設。科学をあそびとして発信する活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ささぼう(ササボウ)
東北生まれ。大学卒業後、地元の科学館に学芸員として就職。工作教室やサイエンスショーの企画を多数手がける。2021年11月、科学工作・科学あそびを紹介するブログ「かがくらふと」を開設。2023年2月、同名YouTubeチャンネル「かがくらふと」を開設。科学をあそびとして発信する活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 鏡であそぼう!(にじいろ万華鏡~まるで虹のシャワー;画用紙が鏡に!?);第2章 音であそぼう!(ビーズダンサー!~声でビーズがおどる!?;ワンコップ~まるで本物の鳴き声!?);第3章 空気であそぼう!(マジックで体感!空気の力!;エアーロケット~空気の力でよく飛ぶ);第4章 ゴムであそぼう!(紙皿ボウガン~ねらって遊ぼう!;プルバックカー~ゴムの力で走る車の工作);第5章 磁石であそぼう!(ゆらゆらUFO~ユニークな動きがおもしろい!;宇宙旅行ゲーム~クリアできるかな?)
もくじ情報:第1章 鏡であそぼう!(にじいろ万華鏡~まるで虹のシャワー;画用紙が鏡に!?);第2章 音であそぼう!(ビーズダンサー!~声でビーズがおどる!?;ワンコップ~まるで本物の鳴き声!?);第3章 空気であそぼう!(マジックで体感!空気の力!;エアーロケット~空気の力でよく飛ぶ);第4章 ゴムであそぼう!(紙皿ボウガン~ねらって遊ぼう!;プルバックカー~ゴムの力で走る車の工作);第5章 磁石であそぼう!(ゆらゆらUFO~ユニークな動きがおもしろい!;宇宙旅行ゲーム~クリアできるかな?)