ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:工学社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-7775-2307-8
143P 21cm
花葉実のたのしい植物実験と観察 野菜や花など身近な植物を研究しよう/I/O BOOKS
I O編集部/編集
組合員価格 税込 2,822
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自由研究のネタ決めは意外とむずかしいもの。ギリギリまで決まらない人も多いでしょう。本書では、すぐにできて自由研究にピッタリな「植物を使った実験・観察」を紹介。野菜の再生栽培や水耕栽培の実験、種を植えて実がなるまでの観察記録、さらには植物からDNAを取り出す実験まで、さまざまなテーマを取り上げ、その手順などを解説します。
もくじ情報:第1章 植物を観察する(コスモスの受粉を観察しよう;いろいろな植物の道管を観察しよう;いろいろな植物の気孔を見てみよう;ハツカダイコンの成長を観察しよう);第2章 植物を育てる(ダイコンの葉の再生栽培;水だけで植物を育てよう;コダカラソウで「無性生殖」を体感する);…(続く
自由研究のネタ決めは意外とむずかしいもの。ギリギリまで決まらない人も多いでしょう。本書では、すぐにできて自由研究にピッタリな「植物を使った実験・観察」を紹介。野菜の再生栽培や水耕栽培の実験、種を植えて実がなるまでの観察記録、さらには植物からDNAを取り出す実験まで、さまざまなテーマを取り上げ、その手順などを解説します。
もくじ情報:第1章 植物を観察する(コスモスの受粉を観察しよう;いろいろな植物の道管を観察しよう;いろいろな植物の気孔を見てみよう;ハツカダイコンの成長を観察しよう);第2章 植物を育てる(ダイコンの葉の再生栽培;水だけで植物を育てよう;コダカラソウで「無性生殖」を体感する);第3章 植物で実験する(おいしいトマトを見極める実験;野菜からDNAを取り出す);第4章 植物を知ろう(スイカのスジとタネの不思議;身近な植物「ドクダミ」の特徴;サクラの葉の秘密;ヘラオオバコの分類);付録 植物を見分ける

同じ著者名で検索した本