ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京美術
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-8087-1334-8
95P 26cm
もっと知りたい中国の書/アート・ビギナーズ・コレクション
田中亮/著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 古代文字の時代 漢字の誕生、篆書・隷書の展開(甲骨文・金文 王と神の対話;篆書(小篆) 皇帝の文字 ほか);第2章 現行三書体の完成 楷書・行書・草書の確立(草書・行書・楷書 現行書体の成立;「書聖」王羲之の登場 書法の大転換 ほか);第3章 「意」の表出とその展開 表現意識をもった多彩な表現(継承と復古;顔真卿のあふれる情念 ほか);第4章 「見せる」書の展開 現代書への道(元の復古的思潮;明の文人の書 ほか)
もくじ情報:第1章 古代文字の時代 漢字の誕生、篆書・隷書の展開(甲骨文・金文 王と神の対話;篆書(小篆) 皇帝の文字 ほか);第2章 現行三書体の完成 楷書・行書・草書の確立(草書・行書・楷書 現行書体の成立;「書聖」王羲之の登場 書法の大転換 ほか);第3章 「意」の表出とその展開 表現意識をもった多彩な表現(継承と復古;顔真卿のあふれる情念 ほか);第4章 「見せる」書の展開 現代書への道(元の復古的思潮;明の文人の書 ほか)
著者プロフィール
田中 亮(タナカ アキラ)
1961年香川県生まれ。高野山大学大学院修士課程修了(密教学専攻)。書道専門出版社での書籍・雑誌の編集職を経て、現在、書・美術・東洋文化についての研究・執筆等にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 亮(タナカ アキラ)
1961年香川県生まれ。高野山大学大学院修士課程修了(密教学専攻)。書道専門出版社での書籍・雑誌の編集職を経て、現在、書・美術・東洋文化についての研究・執筆等にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本