ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:フォレスト出版
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-86680-335-7
254P 19cm
リーダーの否定しない習慣
林健太郎/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:◆シリーズ20万部のベストセラー最新刊 否定しないマネジメント◆管理職・マネジャーの必読書・「部下が伸びない」の原因はリーダーが9割・「心理的安全性」はリーダーしか作れない・チームが強くなる「否定しないマネジメント」・否定しない「伝え方&叱り方」・「否定しない会議&1on1」のススメ・部下・メンバーを成長させる関係性の作り方・つい怒ってしまったときのリカバリー法・否定しないリーダーの雑談・会話のコツ・否定しないリーダーになる方法&習慣◆20万部突破シリーズ「マネジメント」編ベストセラーシリーズ『否定しない習慣』の部下・チームのマネジメント編が登場!部下を成長させたい、主体性を持たせた…(続く
内容紹介:◆シリーズ20万部のベストセラー最新刊 否定しないマネジメント◆管理職・マネジャーの必読書・「部下が伸びない」の原因はリーダーが9割・「心理的安全性」はリーダーしか作れない・チームが強くなる「否定しないマネジメント」・否定しない「伝え方&叱り方」・「否定しない会議&1on1」のススメ・部下・メンバーを成長させる関係性の作り方・つい怒ってしまったときのリカバリー法・否定しないリーダーの雑談・会話のコツ・否定しないリーダーになる方法&習慣◆20万部突破シリーズ「マネジメント」編ベストセラーシリーズ『否定しない習慣』の部下・チームのマネジメント編が登場!部下を成長させたい、主体性を持たせたい、チームをまとめたい、生産性を高めたい……など、リーダーは日々頭を悩ませている。これまでになかった「否定しないマネジメント」手法を説いた1冊。◆2万人超リーダー育成コーチが教える部下・メンバーを伸ばす技術部下やチームのメンバーを伸ばし、チームのアウトプットを最大化する、それこそがリーダーの仕事だと著者は言います。それを実現するのが「否定しないマネジメント」。部下とのコミュニケーションはもちろん、会議、1on1などの考え方や進め方まで丁寧に解説しています。◆こんな人にオススメ◎部下やメンバーとのコミュニケーション・関係性に悩む上司やリーダー◎もっと部下に成長してほしい、より高い意識を持ってほしいと思うものの、どうそれを伝えていいかわからないリーダー ◎自分のマネジメントに限界を感じているリーダー……など
2万人以上を指導したリーダー育成専門コーチが教える部下を伸ばしチームを強くする「否定しないマネジメント」
もくじ情報:第1章 部下が伸びない理由の9割はリーダーにある(なぜ、「部下が伸びない理由の9割はリーダーにある」のか?;部下を成長させるリーダーは否定しない ほか);第2章 「否定しないマネジメント」のススメ(「否定しないマネジメント」とは何か?;「否定しない」がもたらす3つの効果 ほか);第3章 「否定しないリーダー」になる習慣(否定しないリーダーになるために大切なこと;否定しないリーダーは「機嫌よく」過ごす ほか);第4章 部下を否定しないで「伝える技術」(「褒める」よりもポジティブフィードバック;否定しないリーダーの「小さな一言」で伝える技術 ほか);第5章 否定しない会議・ミーティング(否定しない会議のススメ;リーダーは会議の場の雰囲気をコントロールする ほか)
著者プロフィール
林 健太郎(ハヤシ ケンタロウ)
否定しない専門家/コーチ。合同会社ナンバーツー エグゼクティブ・コーチ。リーダー育成家。一般社団法人国際コーチング連盟日本支部創設者。1973年、東京都生まれ。バンダイ、NTTコミュニケーションズなどに勤務後、プロコーチを目指して海外修行に出る。帰国後、2010年にコーチとして独立。大手企業などで延べ2万人以上のリーダーにリーダーシップを指導。企業向けの研修講師としての実績も豊富で、フェラーリ社の日本の認定講師を8年間務めるなど、リーダー育成に尽力。チームビルディングの専門家としても活動し、多くのチーム再建に貢献。個別指導プログラムも提供している(本データはこ…(続く
林 健太郎(ハヤシ ケンタロウ)
否定しない専門家/コーチ。合同会社ナンバーツー エグゼクティブ・コーチ。リーダー育成家。一般社団法人国際コーチング連盟日本支部創設者。1973年、東京都生まれ。バンダイ、NTTコミュニケーションズなどに勤務後、プロコーチを目指して海外修行に出る。帰国後、2010年にコーチとして独立。大手企業などで延べ2万人以上のリーダーにリーダーシップを指導。企業向けの研修講師としての実績も豊富で、フェラーリ社の日本の認定講師を8年間務めるなど、リーダー育成に尽力。チームビルディングの専門家としても活動し、多くのチーム再建に貢献。個別指導プログラムも提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)