|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
安藤 徳隆(アンドウ ノリタカ)
日清食品株式会社代表取締役社長。1977年大阪府池田市生まれ。2004年から祖父である日清食品創業者・安藤百福のカバン持ちを3年間務めたのち、日清食品入社。08年日清食品ホールディングス取締役・CMO就任。15年から日清食品代表取締役社長(現任)、16年から日清食品ホールディングス代表取締役副社長・COO(同)。19年には「日経ビジネス」の「世界を動かす日本人50」に選出される 安藤 徳隆(アンドウ ノリタカ)
日清食品株式会社代表取締役社長。1977年大阪府池田市生まれ。2004年から祖父である日清食品創業者・安藤百福のカバン持ちを3年間務めたのち、日清食品入社。08年日清食品ホールディングス取締役・CMO就任。15年から日清食品代表取締役社長(現任)、16年から日清食品ホールディングス代表取締役副社長・COO(同)。19年には「日経ビジネス」の「世界を動かす日本人50」に選出される |
もくじ情報:プロローグ 定例会議 「試食30秒前です!」;第1章 刷新と革新 カレーメシ誕生の舞台裏 本格を目指さない“理解不能な新しさ”;第2章 創意と習合 クセになるCMの設計術 ひよこが踊り、売り上げがはねる;第3章 破壊と創造 最適化栄養食への挑戦 最高にジャンク!なのに最高にヘルシー!;第4章 原点と拡張 クリエイティブと経営…(続く)
もくじ情報:プロローグ 定例会議 「試食30秒前です!」;第1章 刷新と革新 カレーメシ誕生の舞台裏 本格を目指さない“理解不能な新しさ”;第2章 創意と習合 クセになるCMの設計術 ひよこが踊り、売り上げがはねる;第3章 破壊と創造 最適化栄養食への挑戦 最高にジャンク!なのに最高にヘルシー!;第4章 原点と拡張 クリエイティブと経営 ジョブズのiMacと百福のカップヌードル;第5章 即興と責任 挑戦的風土のデザイン ジャムセッションで社員の「報酬系」を回せ;第6章 科学と芸術 クレイジーな経営者 細胞生物学と映画監督、そしてラクロス;第7章 継承と進化 創業家経営の未来 つぶさないためにぶっつぶす;エピローグ 反骨 「きっとおまえが会社をつぶす」