|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
萬納寺 洋士(マンノウジ ヒロシ)
済生会福岡総合病院 循環器内科。2010年九州大学医学部医学科卒業。九州厚生年金病院(現・JCHO九州病院)、九州大学病院、済生会福岡総合病院、九州大学病院大学院、浜の町病院を経て現職。総合内科専門医、循環器内科専門医、不整脈専門医、心血管インターベンション治療学会認定医、心電図マイスター、医学博士。“自身で完結する循環器内科医”をモットーに重症心不全、PCI、デバイス、アブレーションを含めた診療にあたる 萬納寺 洋士(マンノウジ ヒロシ)
済生会福岡総合病院 循環器内科。2010年九州大学医学部医学科卒業。九州厚生年金病院(現・JCHO九州病院)、九州大学病院、済生会福岡総合病院、九州大学病院大学院、浜の町病院を経て現職。総合内科専門医、循環器内科専門医、不整脈専門医、心血管インターベンション治療学会認定医、心電図マイスター、医学博士。“自身で完結する循環器内科医”をモットーに重症心不全、PCI、デバイス、アブレーションを含めた診療にあたる |
もくじ情報:1日目 P波、QRS波、T波 診断基準をおさえて、波形を読み解く;2日目 虚血性心疾患 梗塞パターンを制覇する;3日目 不整脈1 頻脈 診断基準とパターンを叩き込む;4日目 不整脈2 徐脈+デバイス 複雑な徐脈の所見を紐解く;5日目 不整脈3 起源推定 心電図所見と心臓解剖の関係をマスターする;6日目 その他の疾患など 得点源となる問題を落とさない;7日目 応用問題 目指せマイスター!難問にチャレンジ
もくじ情報:1日目 P波、QRS波、T波 診断基準をおさえて、波形を読み解く;2日目 虚血性心疾患 梗塞パターンを制覇する;3日目 不整脈1 頻脈 診断基準とパターンを叩き込む;4日目 不整脈2 徐脈+デバイス 複雑な徐脈の所見を紐解く;5日目 不整脈3 起源推定 心電図所見と心臓解剖の関係をマスターする;6日目 その他の疾患など 得点源となる問題を落とさない;7日目 応用問題 目指せマイスター!難問にチャレンジ