ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:武蔵野大学出版会
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-903281-68-1
255P 22cm
事業性融資推進法および企業価値担保権の課題と展望/武蔵野大学法学研究所叢書 4
片山直也/編著 水野浩児/編著 粟田口太郎/編著
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 シンポジウム(開会挨拶―本シンポジウムの趣旨;事業性融資推進法の概要と金融機関の課題;金融機関による事業者支援の深化および事業性評価の課題と展望;企業価値の評価と企業価値担保権;企業価値担保権の信託に関する留意点;平時・有時における企業価値担保権の課題;事業担保としての企業価値担保権の活用可能性;ジャーナリズム視点からのコメント―人口減少時代の生産性向上に資する地域金融への期待;民法研究者の視点からのコメント―政策目的と法的構成);第2部 特別論稿(企業価値担保権が変える中小企業金融の可能性;企業価値担保権における政策と法的構成;事業性融資を支える担保法理の再構築―事業性融…(続く
もくじ情報:第1部 シンポジウム(開会挨拶―本シンポジウムの趣旨;事業性融資推進法の概要と金融機関の課題;金融機関による事業者支援の深化および事業性評価の課題と展望;企業価値の評価と企業価値担保権;企業価値担保権の信託に関する留意点;平時・有時における企業価値担保権の課題;事業担保としての企業価値担保権の活用可能性;ジャーナリズム視点からのコメント―人口減少時代の生産性向上に資する地域金融への期待;民法研究者の視点からのコメント―政策目的と法的構成);第2部 特別論稿(企業価値担保権が変える中小企業金融の可能性;企業価値担保権における政策と法的構成;事業性融資を支える担保法理の再構築―事業性融資推進法および譲渡担保契約法の施行に向けて―)
著者プロフィール
片山 直也(カタヤマ ナオヤ)
武蔵野大学法学部長、大学院法学研究科長、法学研究所長、法律学科教授。慶應義塾大学法学部法律学科卒業、同大学院法学研究科修了・単位取得退学。博士(法学・慶應義塾大学)。慶應義塾大学名誉教授(2024年)。法制審議会担保法制部会で委員を務める
片山 直也(カタヤマ ナオヤ)
武蔵野大学法学部長、大学院法学研究科長、法学研究所長、法律学科教授。慶應義塾大学法学部法律学科卒業、同大学院法学研究科修了・単位取得退学。博士(法学・慶應義塾大学)。慶應義塾大学名誉教授(2024年)。法制審議会担保法制部会で委員を務める