ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:かもがわ出版
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-7803-1390-1
213P 19cm
センス・オブ・ワンダーを語る
上遠恵子/編著 山極壽一/〔ほか〕著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:環境問題を告発したレイチェル・カーソンの遺作『センス・オブ・ワンダー』に触発された識者5人が、その魅力と自らの人生を語る。
レイチェル・カーソンの思いをつなぐ。
もくじ情報:1章 山極壽一(人類学者) ゴリラの目から地球の未来を見る(対談 山極壽一×上遠恵子);2章 福岡伸一(生物学者) センス・オブ・ワンダーを旅する(対談 福岡伸一×上遠恵子);3章 中村桂子(生命誌研究者) つながりの中の「いのち」に気づく(対談 中村桂子×上遠恵子);4章 畠山重篤(養殖漁業家) 森と海と人の心に木を植える(対談 畠山重篤×上遠恵子);5章 上遠恵子(エッセイスト) 不思議さに驚く心をはぐくむ
内容紹介:環境問題を告発したレイチェル・カーソンの遺作『センス・オブ・ワンダー』に触発された識者5人が、その魅力と自らの人生を語る。
レイチェル・カーソンの思いをつなぐ。
もくじ情報:1章 山極壽一(人類学者) ゴリラの目から地球の未来を見る(対談 山極壽一×上遠恵子);2章 福岡伸一(生物学者) センス・オブ・ワンダーを旅する(対談 福岡伸一×上遠恵子);3章 中村桂子(生命誌研究者) つながりの中の「いのち」に気づく(対談 中村桂子×上遠恵子);4章 畠山重篤(養殖漁業家) 森と海と人の心に木を植える(対談 畠山重篤×上遠恵子);5章 上遠恵子(エッセイスト) 不思議さに驚く心をはぐくむ
著者プロフィール
上遠 恵子(カミトオ ケイコ)
エッセイスト、レイチェル・カーソン日本協会会長。1929年東京生まれ。東京大学農学部農芸化学科研究室などに勤務。『センス・オブ・ワンダー』(新潮社)などレイチェル・カーソンの著書を多く訳出し、カーソン研究をライフワークにしている
上遠 恵子(カミトオ ケイコ)
エッセイスト、レイチェル・カーソン日本協会会長。1929年東京生まれ。東京大学農学部農芸化学科研究室などに勤務。『センス・オブ・ワンダー』(新潮社)などレイチェル・カーソンの著書を多く訳出し、カーソン研究をライフワークにしている