|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
渡部 潤一(ワタナベ ジュンイチ)
天文学者。理学博士。国立天文台天文情報センター長・上席教授、総合研究大学院大学教授。専攻は、太陽系の中の小さな天体(彗星、小惑星、流星など)の観測的研究で、特に彗星を中心に太陽系構造の進化を研究している。1960年、福島県会津若松市生まれ。1983年、東京大学理学部天文学科卒業後、東京大学大学院、東京大学東京天文台助手、国立天文台副台長などを経て、現職。国際天文学連合副会長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡部 潤一(ワタナベ ジュンイチ)
天文学者。理学博士。国立天文台天文情報センター長・上席教授、総合研究大学院大学教授。専攻は、太陽系の中の小さな天体(彗星、小惑星、流星など)の観測的研究で、特に彗星を中心に太陽系構造の進化を研究している。1960年、福島県会津若松市生まれ。1983年、東京大学理学部天文学科卒業後、東京大学大学院、東京大学東京天文台助手、国立天文台副台長などを経て、現職。国際天文学連合副会長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:宇宙を見る;太陽と地球型惑星;巨大惑星から太陽系外縁へ;天の川銀河;天の川銀河の外側;最遠方の宇宙
もくじ情報:宇宙を見る;太陽と地球型惑星;巨大惑星から太陽系外縁へ;天の川銀河;天の川銀河の外側;最遠方の宇宙