ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:春秋社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-393-37333-0
329,38P 19cm
ギフティッドネス 理解と支援のための基礎・基本
リンダ・クレガー・シルバーマン/著 角谷詩織/訳 北條礼子/訳
組合員価格 税込 3,344
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:臨床現場で長年ギフティッドの子どもたちと向き合ってきた著者が、その特性や支援のあり方、誤解されがちな神話、2Eの理解と対応、性別や家庭環境、社会経済的背景の影響など、広範なトピックを丁寧に掘り下げる。理解と支援の手引きとなる包括的解説書。
ギフティッドは誤解に満ちた世界で孤立している。(…)本書の目的は、ギフティッドにまつわる多くの神話を払拭すること、この用語を非エリート主義的方法で定義づけること、ギフティッドネスが個人のなかでどのように現れるのかを明らかにすること、なぜギフティッドネスが重要であるのかを説明すること、ギフティッドネスの起源を考察すること、その心理学的意味を検討するこ…(続く
内容紹介:臨床現場で長年ギフティッドの子どもたちと向き合ってきた著者が、その特性や支援のあり方、誤解されがちな神話、2Eの理解と対応、性別や家庭環境、社会経済的背景の影響など、広範なトピックを丁寧に掘り下げる。理解と支援の手引きとなる包括的解説書。
ギフティッドは誤解に満ちた世界で孤立している。(…)本書の目的は、ギフティッドにまつわる多くの神話を払拭すること、この用語を非エリート主義的方法で定義づけること、ギフティッドネスが個人のなかでどのように現れるのかを明らかにすること、なぜギフティッドネスが重要であるのかを説明すること、ギフティッドネスの起源を考察すること、その心理学的意味を検討すること、ギフティッドネスの認識・アセスメント・伸長のためのガイドラインを提供することである。―「序文」より。
もくじ情報:第1章 見えないギフト;第2章 ギフティッドネスとは何か?;第3章 ギフティッドへの偏見を打ち砕く聖戦;第4章 極値の生き方;第5章 ギフティッドネスの心理学;第6章 ギフティッドネスの包括的アセスメント;第7章 ギフティッドの最適な発達;第8章 我々はどこへ向かうのか?
著者プロフィール
シルバーマン,リンダ・クレガー(シルバーマン,リンダクレガー)
PhD.有資格の臨床・カウンセリング心理学者。広く用いられているテキスト『ギフティッドとタレンティッドのカウンセリング Counseling the Gifted and Talented』(未邦訳)をはじめ、300以上もの著書・論文等を記す。コロラド州デンバーにて、非営利団体「高度発達研究所(Institute for the Study of Advanced Development)」とその下部組織である「ギフティッド発達センター(Gifted Development Center:GDC)」、「視覚空間型リソース(Visu…(続く
シルバーマン,リンダ・クレガー(シルバーマン,リンダクレガー)
PhD.有資格の臨床・カウンセリング心理学者。広く用いられているテキスト『ギフティッドとタレンティッドのカウンセリング Counseling the Gifted and Talented』(未邦訳)をはじめ、300以上もの著書・論文等を記す。コロラド州デンバーにて、非営利団体「高度発達研究所(Institute for the Study of Advanced Development)」とその下部組織である「ギフティッド発達センター(Gifted Development Center:GDC)」、「視覚空間型リソース(Visual Spatial Resource)」を創設し、管理運営に携わる。「視覚空間型学習者」の概念を生み出す。1961年以来、ギフティッドの心理学や教育の研究を続ける。南カリフォルニア大学にて、教育心理学と特別支援教育分野での博士号を取得。国際的講演家でもある