ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:山と溪谷社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-635-06369-2
246P 21cm
海を渡った天才博物画家伊藤熊太郎 謎に包まれた金魚図譜を追って
福地毅彦/著
組合員価格 税込 2,822
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
アルバトロス号に乗り、大量の魚類博物画をアメリカに遺した伊藤熊太郎。彼が遺した芸術的な金魚図譜を追い、いまだ解明されざる明治博物学史にまで照明をあてたマニア必読の書!
もくじ情報:第1章 幻の魚類博物画家・伊藤熊太郎(『魚譜』に出会うまで;新発見;伊藤熊太郎とは何者なのか;謎多き天才画家);第2章 新発見の『魚譜』がこれだ(朱鮒 平鮒;めだか;まるかしら 獅子頭 ほか)第3章 『魚譜』をめぐる謎(『魚譜』は肉筆か印刷か?;『魚譜』を描いたのは伊藤熊太郎なのか;貼られた短冊の謎;その絵を「美しい」と感じる理由);第4章 伊藤熊太郎の生涯(修業時代;農商務省水産局嘱託時代;海洋調査船アルバトロス号…(続く
アルバトロス号に乗り、大量の魚類博物画をアメリカに遺した伊藤熊太郎。彼が遺した芸術的な金魚図譜を追い、いまだ解明されざる明治博物学史にまで照明をあてたマニア必読の書!
もくじ情報:第1章 幻の魚類博物画家・伊藤熊太郎(『魚譜』に出会うまで;新発見;伊藤熊太郎とは何者なのか;謎多き天才画家);第2章 新発見の『魚譜』がこれだ(朱鮒 平鮒;めだか;まるかしら 獅子頭 ほか)第3章 『魚譜』をめぐる謎(『魚譜』は肉筆か印刷か?;『魚譜』を描いたのは伊藤熊太郎なのか;貼られた短冊の謎;その絵を「美しい」と感じる理由);第4章 伊藤熊太郎の生涯(修業時代;農商務省水産局嘱託時代;海洋調査船アルバトロス号の熊太郎;米国水産嘱託時代;日本帰国);第5章 伊藤熊太郎の足跡を探して(年譜への道筋;初めて熊太郎作品が掲載された図鑑は?;伊藤熊太郎作品が掲載された図鑑たち;スプリンガー博士による伊藤熊太郎の「再」発見);第6章 博物画の過去と現在、そして未来(博物画の現在地;博物画は「アート」になるか)