|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
那須 政隆(ナス セイリュウ)
1894年愛知県に生まれる。智山勧学院本科卒業。大正大学学長、同大名誉教授、智積院化主(真言宗智山派管長)及び真言宗長者のほか、愛知県龍照院住職を歴任。密教学芸賞、仏教伝道功労賞受賞。1987年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 那須 政隆(ナス セイリュウ)
1894年愛知県に生まれる。智山勧学院本科卒業。大正大学学長、同大名誉教授、智積院化主(真言宗智山派管長)及び真言宗長者のほか、愛知県龍照院住職を歴任。密教学芸賞、仏教伝道功労賞受賞。1987年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 真言密教の精髄(宗史;教判論;即身成仏の原理;即身成仏の実現;即身成仏の世界;即身成仏の生活;仏身論;加持祈〓);2 真言道を往く(欲望と現実…(続く)
もくじ情報:1 真言密教の精髄(宗史;教判論;即身成仏の原理;即身成仏の実現;即身成仏の世界;即身成仏の生活;仏身論;加持祈〓);2 真言道を往く(欲望と現実;如実知自心;真言陀羅尼;世界観;御身成仏論;発心・修行・無明煩悩;むすび;人生篇);3 本覚より帰命へ(如来様を求めて;なりきる;本来さながら;力がものに;行為する;本覚より帰命へ)