ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大学教育出版
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-86692-314-7
183P 21cm
教育相談に活かすための学校臨床心理学
鎌倉利光/編著 原田宗忠/著 本多祐子/著 平田裕美/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 学校臨床心理学と教育相談の視点;第2章 パーソナリティ・知能・自己に関する基礎理論;第3章 学校現場に活かすためのアセスメントの基礎的な理論と方法;第4章 学校臨床心理学に関連したカウンセリング・心理療法の基礎理論;第5章 さまざまな背景をもつ児童生徒の諸相;第6章 児童虐待;第7章 発達の遅れや偏りとその教育的支援;第8章 特別支援教育とインクルーシブ;第9章 不登校の問題とその支援;第10章 いじめの問題とその支援;第11章 保護者への支援;第12章 学校支援;第13章 教育相談と生徒指導、進路指導、特別支援教育
もくじ情報:第1章 学校臨床心理学と教育相談の視点;第2章 パーソナリティ・知能・自己に関する基礎理論;第3章 学校現場に活かすためのアセスメントの基礎的な理論と方法;第4章 学校臨床心理学に関連したカウンセリング・心理療法の基礎理論;第5章 さまざまな背景をもつ児童生徒の諸相;第6章 児童虐待;第7章 発達の遅れや偏りとその教育的支援;第8章 特別支援教育とインクルーシブ;第9章 不登校の問題とその支援;第10章 いじめの問題とその支援;第11章 保護者への支援;第12章 学校支援;第13章 教育相談と生徒指導、進路指導、特別支援教育
著者プロフィール
鎌倉 利光(カマクラ トシミツ)
1973年生まれ。愛知大学文学部心理学科 教授。公認心理師、臨床心理士。千葉大学文学部行動科学科心理学専攻 学士。東京学芸大学大学院教育学研究科 修士(教育学)。慶應義塾大学大学院社会学研究科 博士(教育学)。専門は臨床心理学、発達心理学、教育相談等
鎌倉 利光(カマクラ トシミツ)
1973年生まれ。愛知大学文学部心理学科 教授。公認心理師、臨床心理士。千葉大学文学部行動科学科心理学専攻 学士。東京学芸大学大学院教育学研究科 修士(教育学)。慶應義塾大学大学院社会学研究科 博士(教育学)。専門は臨床心理学、発達心理学、教育相談等