ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:創元社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-422-41184-2
71P 29cm
嗅ぐのが楽しくなる鼻のひみつ
今泉忠明/監修 さいとうあずみ/文と絵
組合員価格 税込 2,613
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
鼻の世界へようこそ。私たちは、いつも鼻を使っています。休みなく呼吸ができるのも、さまざまなにおいを嗅げるのも、鼻のおかげです。そんな鼻のこと、どれくらい知っていますか?鼻の穴の奥はどうなっている?どうやってにおいを嗅いでいるの?動物は人間より鼻がきくって本当?鼻にまつわる素朴な疑問がわいてきたら、鼻の「ひみつ」を探る冒険に出かけましょう!
鼻の世界へようこそ。私たちは、いつも鼻を使っています。休みなく呼吸ができるのも、さまざまなにおいを嗅げるのも、鼻のおかげです。そんな鼻のこと、どれくらい知っていますか?鼻の穴の奥はどうなっている?どうやってにおいを嗅いでいるの?動物は人間より鼻がきくって本当?鼻にまつわる素朴な疑問がわいてきたら、鼻の「ひみつ」を探る冒険に出かけましょう!
著者プロフィール
今泉 忠明(イマイズミ タダアキ)
1944年東京都生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現 文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現 環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。上野動物園で動物解説員を務める
今泉 忠明(イマイズミ タダアキ)
1944年東京都生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現 文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現 環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。上野動物園で動物解説員を務める