ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋館出版社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-491-05944-0
343P 21cm
算数の本質を捉え、授業を創る 算数科内容論×算数科指導法
橋本隆公/編著 木村憲太郎/編著
組合員価格 税込 3,292
(通常価格 税込 3,465円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 算数科内容論×算数科指導法(よい学びとは;よい教師とは;よい学校とは ほか);第2章 算数科内容論(小学校学習指導要領の変遷(1);小学校学習指導要領の変遷(2);現行の小学校学習指導要領 ほか);第3章 算数科指導法(算数科問題解決学習の授業づくり;算数科問題解決学習の指導案作成;目標と内容(1)第1学年・第2学年 ほか);第4章 算数科教育実践研究(子どもの思考の連続性;めざす子ども像と教師の働きかけ;幼児教育×小学校教育算数学習 ほか)
もくじ情報:第1章 算数科内容論×算数科指導法(よい学びとは;よい教師とは;よい学校とは ほか);第2章 算数科内容論(小学校学習指導要領の変遷(1);小学校学習指導要領の変遷(2);現行の小学校学習指導要領 ほか);第3章 算数科指導法(算数科問題解決学習の授業づくり;算数科問題解決学習の指導案作成;目標と内容(1)第1学年・第2学年 ほか);第4章 算数科教育実践研究(子どもの思考の連続性;めざす子ども像と教師の働きかけ;幼児教育×小学校教育算数学習 ほか)
著者プロフィール
橋本 隆公(ハシモト タカヒロ)
大阪成蹊大学教育学部学科長、教授。大阪市立小学校教諭、大阪教育大学附属平野小学校教諭、同主幹教諭、同副校長を経て現職。教育学修士(大阪教育大学大学院)
橋本 隆公(ハシモト タカヒロ)
大阪成蹊大学教育学部学科長、教授。大阪市立小学校教諭、大阪教育大学附属平野小学校教諭、同主幹教諭、同副校長を経て現職。教育学修士(大阪教育大学大学院)