ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:汐文社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-8113-3277-2
31P 27cm
法律はあなたの味方 人権を守るためのしくみ 1/「いじめられてもがまんしないといけない?」ほか いじめと法律
山下敏雅/監修 松島恵利子/文 くりたゆき/絵
組合員価格 税込 3,135
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:人権を守るために法律がある;いじめと法律って関係あるの?;悪口をいわれるのは、自分がいけないから? 小6ミオの告白;いじめられる側に問題がある?それはちがいます!;ただ、ふざけてるだけなのかな… 小3ヤマトの告白;いじめって、どんなことか考えてみよう;もし世の中に法律がなかったらどうなる?;お金を返してくれないクラスメイト 中2エイトの告白;社会で犯罪になることは子どもの世界でもダメ;SNSに私の顔と悪口が! 中2ユキナの告白;インターネット上で行われるいじめ;みんなのギモン 学校に行くのが子どもの義務? 中1リョウヘイの告白;義務教育の「義務」は、大人の「義務」;一人でかかえこま…(続く
もくじ情報:人権を守るために法律がある;いじめと法律って関係あるの?;悪口をいわれるのは、自分がいけないから? 小6ミオの告白;いじめられる側に問題がある?それはちがいます!;ただ、ふざけてるだけなのかな… 小3ヤマトの告白;いじめって、どんなことか考えてみよう;もし世の中に法律がなかったらどうなる?;お金を返してくれないクラスメイト 中2エイトの告白;社会で犯罪になることは子どもの世界でもダメ;SNSに私の顔と悪口が! 中2ユキナの告白;インターネット上で行われるいじめ;みんなのギモン 学校に行くのが子どもの義務? 中1リョウヘイの告白;義務教育の「義務」は、大人の「義務」;一人でかかえこまないで、相談を;こんな法律もあるよ
著者プロフィール
山下 敏雅(ヤマシタ トシマサ)
2003年弁護士登録。永野・山下・平本法律事務所。東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会、東京都・江戸川区・荒川区児童相談所協力弁護士、豊島区子どもの権利擁護委員等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 敏雅(ヤマシタ トシマサ)
2003年弁護士登録。永野・山下・平本法律事務所。東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会、東京都・江戸川区・荒川区児童相談所協力弁護士、豊島区子どもの権利擁護委員等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)