|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
市吉 則浩(イチヨシ ノリヒロ)
1973年生まれ。明治学院大学卒。2000年に日本語講師として渡韓。延世大学韓国語学堂修了。2002年、日韓共催W杯公式プログラム韓国版制作に通訳として参加。帰国後、「韓日交流センター」を主宰し、日韓の交流事業に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 市吉 則浩(イチヨシ ノリヒロ)
1973年生まれ。明治学院大学卒。2000年に日本語講師として渡韓。延世大学韓国語学堂修了。2002年、日韓共催W杯公式プログラム韓国版制作に通訳として参加。帰国後、「韓日交流センター」を主宰し、日韓の交流事業に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
じつは…子どもの頃に学んだローマ字を使えば、カタカナ読みよりも伝わる!聞き取れる!ハングルをローマ字に分解して読めば、正しい発音が身につく!読む、書く、聞く、の3つのステップで韓国語を簡単マスター。DL音声でひとりでも発音練習ができる!
もくじ情報:第1章 基本母音;第2章 平音;第3章 激音;第4章 濃音;第5章 複合母音;第6章 パッチムと発音の変化;第7章 韓国語で言ってみよう―ハングルをローマ字に置きかえて―;第8章 覚えておくと便利!!役立つ表現111