ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:技術評論社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-297-15140-9
127P 26cm
イラストで学ぶ素粒子がわかる図鑑/まなびのずかん
秋本祐希/著
組合員価格 税込 2,822
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:▼世界は「素粒子」でできている! ふしぎでワクワク、宇宙と万物の大冒険へ!▼素粒子たちと一緒に、万物の根源と宇宙の歴史を学ぼう!可愛らしくて、ちょっぴり不思議な素粒子たちが、身をもってやさしく解説!138億年の宇宙のドラマに触れるうちに、世界の成り立ちがどんどん面白くなるでしょう。素粒子と宇宙の最先端に触れておけば、日常の見え方も、きっと変わるはず。知的好奇心を刺激したいあなたに、おすすめのイラスト図鑑です。
子供から大人まで楽しめる、イラストいっぱいの素粒子本!読めば世界がかわいく見える!世界は「素粒子」でできている!ふしぎでワクワク、宇宙と万物の大冒険へ!
もくじ情報:第1章 素…(続く
内容紹介:▼世界は「素粒子」でできている! ふしぎでワクワク、宇宙と万物の大冒険へ!▼素粒子たちと一緒に、万物の根源と宇宙の歴史を学ぼう!可愛らしくて、ちょっぴり不思議な素粒子たちが、身をもってやさしく解説!138億年の宇宙のドラマに触れるうちに、世界の成り立ちがどんどん面白くなるでしょう。素粒子と宇宙の最先端に触れておけば、日常の見え方も、きっと変わるはず。知的好奇心を刺激したいあなたに、おすすめのイラスト図鑑です。
子供から大人まで楽しめる、イラストいっぱいの素粒子本!読めば世界がかわいく見える!世界は「素粒子」でできている!ふしぎでワクワク、宇宙と万物の大冒険へ!
もくじ情報:第1章 素粒子ってなに?(わたしたちは素粒子でできている;クォークとレプトンは物質をつくる ほか);第2章 素粒子がつくる宇宙の歴史(宇宙、138億年の歴史;宇宙の歴史を知りたいなら遠くを見よう ほか);第3章 素粒子のわからないこと(わかったけどわからない?ニュートリノ;あるけどみえない?ダークマターとダークエネルギー ほか);第4章 素粒子で実験しよう!(素粒子を見つける!;加速器でつくる! ほか)
著者プロフィール
秋本 祐希(アキモト ユウキ)
博士(理学)。東京大学大学院理学系研究科 博士課程修了。専門は素粒子実験。現在はデザイン関係の仕事をするかたわら、もっと素粒子を好きになってもらうためにイラストやマンガを使った素粒子物理学を解説するwebサイト『HiggsTan―ひっぐすたん』を運営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋本 祐希(アキモト ユウキ)
博士(理学)。東京大学大学院理学系研究科 博士課程修了。専門は素粒子実験。現在はデザイン関係の仕事をするかたわら、もっと素粒子を好きになってもらうためにイラストやマンガを使った素粒子物理学を解説するwebサイト『HiggsTan―ひっぐすたん』を運営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)