ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:世音社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-921012-68-7
110P 21cm
道徳教育を考える
齋藤忠和/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 人物と道徳教育(小学校歴史教科書を読む~日清・日露戦争の記述と東郷平八郎をめぐって~;夏目漱石『坊っちゃん』を用いた道徳教育考);第2部 道徳教育のための歴史認識・社会認識(日清戦争期の屯田兵家族(銃後)への援護と戦争熱の地域差;中国清代における棄児・溺女救済と日本~『清国行政法』から読み解く東アジアの子ども観~)
もくじ情報:第1部 人物と道徳教育(小学校歴史教科書を読む~日清・日露戦争の記述と東郷平八郎をめぐって~;夏目漱石『坊っちゃん』を用いた道徳教育考);第2部 道徳教育のための歴史認識・社会認識(日清戦争期の屯田兵家族(銃後)への援護と戦争熱の地域差;中国清代における棄児・溺女救済と日本~『清国行政法』から読み解く東アジアの子ども観~)