ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大阪大学出版会 〔大阪〕 遊文舎(印刷)
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-87259-852-0
117P 30cm
EXPO’70大阪万博の記憶とアート/大阪大学総合学術博物館叢書 18
橋爪節也/編著 宮久保圭祐/編著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 万博とはなんだろうか?(大阪と博覧会(橋爪節也);調和としての催し物―日本万国博覧会お祭り広場における催し物の意義(正木喜勝));2 音響と映像のパビリオン(せんい館「繊維は人間生活を豊かにする」(橋爪節也);三菱未来館―体験型映像と音響のパビリオン(橋爪節也) ほか);3 万博と具体美術協会(具体美術まつり(図版)(加藤瑞穂);夜のイベント(加藤瑞穂) ほか);4 EXPO’70の記憶(【コラム】万博と音楽―コンサートのパンフレット(橋爪節也);1970年の「ラテルナ・マギカ」(永田靖) ほか);論考(大阪万博の鉄鋼館―その起源から休眠まで(岡上敏彦);ハンパク―反戦のための…(続く
もくじ情報:1 万博とはなんだろうか?(大阪と博覧会(橋爪節也);調和としての催し物―日本万国博覧会お祭り広場における催し物の意義(正木喜勝));2 音響と映像のパビリオン(せんい館「繊維は人間生活を豊かにする」(橋爪節也);三菱未来館―体験型映像と音響のパビリオン(橋爪節也) ほか);3 万博と具体美術協会(具体美術まつり(図版)(加藤瑞穂);夜のイベント(加藤瑞穂) ほか);4 EXPO’70の記憶(【コラム】万博と音楽―コンサートのパンフレット(橋爪節也);1970年の「ラテルナ・マギカ」(永田靖) ほか);論考(大阪万博の鉄鋼館―その起源から休眠まで(岡上敏彦);ハンパク―反戦のための万国博(乾健一) ほか)
著者プロフィール
橋爪 節也(ハシヅメ セツヤ)
大阪大学総合学術博物館 教授
橋爪 節也(ハシヅメ セツヤ)
大阪大学総合学術博物館 教授