|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
横山 信義(ヨコヤマ ノブヨシ)
1958年生まれ。長野県出身。東京工業大学卒。本田技術研究所勤務の傍ら『鋼鉄のレヴァイアサン』で作家活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 横山 信義(ヨコヤマ ノブヨシ)
1958年生まれ。長野県出身。東京工業大学卒。本田技術研究所勤務の傍ら『鋼鉄のレヴァイアサン』で作家活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一九四二年一〇月、欧州の戦争はアジア太平洋地域に飛び火し、日本は米英蘭との戦争状態に突入した。アメリカ海軍は新鋭艦三隻を含む戦艦九隻を投入する対日侵攻作戦「オレンジ・プラン」を発動。対する連合艦隊の戦艦は新鋭艦「大和」を加えても七隻。質量ともに劣勢だが、空母勢力は優っていた。この航空戦力で漸減邀撃作戦を展開すれば、艦隊決戦を有利に運ぶことができるはずだ。しかし、米艦隊はウェーク島近海に拠って同島の基地航空隊と連…(続く)
一九四二年一〇月、欧州の戦争はアジア太平洋地域に飛び火し、日本は米英蘭との戦争状態に突入した。アメリカ海軍は新鋭艦三隻を含む戦艦九隻を投入する対日侵攻作戦「オレンジ・プラン」を発動。対する連合艦隊の戦艦は新鋭艦「大和」を加えても七隻。質量ともに劣勢だが、空母勢力は優っていた。この航空戦力で漸減邀撃作戦を展開すれば、艦隊決戦を有利に運ぶことができるはずだ。しかし、米艦隊はウェーク島近海に拠って同島の基地航空隊と連携することで空母の不足を補う作戦に…。