ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:北大路書房
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-7628-3300-7
231P 21cm
ほんものの学びに夢中になる関わりあい高めあう授業づくり
ローレン・ポロソフ/著 山元隆春/訳 竜田徹/訳 吉田新一郎/訳
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 学習内容に夢中になる(インクルーシブな(誰も排除しない)学習材;生徒と学習内容を結びつける問いかけ文;方向づけるリチュアル(儀式);価値観に基づく課題選択);2 自分たちの課題に夢中になる(ポジティブな課題;自立性を引き出す活動プロセス;生徒と一緒に考える成功の定義);3 一緒に夢中になる(敬意をもった話し合い;協働して取り組むための手順;学びの価値を理解する振り返り)
もくじ情報:1 学習内容に夢中になる(インクルーシブな(誰も排除しない)学習材;生徒と学習内容を結びつける問いかけ文;方向づけるリチュアル(儀式);価値観に基づく課題選択);2 自分たちの課題に夢中になる(ポジティブな課題;自立性を引き出す活動プロセス;生徒と一緒に考える成功の定義);3 一緒に夢中になる(敬意をもった話し合い;協働して取り組むための手順;学びの価値を理解する振り返り)
著者プロフィール
山元 隆春(ヤマモト タカハル)
1980年代に広島大学教育学部と同大学大学院で学んだ後、鳴門教育大学を経て、広島大学大学院人間社会科学研究科と教育学部で文学教育・読書教育の理論と実践に関する研究を進めています。広島大学附属幼稚園長を兼任した2007年から2011年の4年間は、夢中で「遊び込む」子どもの姿と、一人ひとりをいかそうとする保育者の姿に心動かされる日々を送りました
山元 隆春(ヤマモト タカハル)
1980年代に広島大学教育学部と同大学大学院で学んだ後、鳴門教育大学を経て、広島大学大学院人間社会科学研究科と教育学部で文学教育・読書教育の理論と実践に関する研究を進めています。広島大学附属幼稚園長を兼任した2007年から2011年の4年間は、夢中で「遊び込む」子どもの姿と、一人ひとりをいかそうとする保育者の姿に心動かされる日々を送りました