|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
宮坂 宥洪(ミヤサカ ユウコウ)
1950年生まれ。高野山大学仏教学科卒。名古屋大学大学院文学研究科博士課程単位取得。インド・プネー大学留学。専攻はインド哲学、密教学。哲学博士。真言宗智山派の最高研究機関である智山伝法院院長。照光寺住職 宮坂 宥洪(ミヤサカ ユウコウ)
1950年生まれ。高野山大学仏教学科卒。名古屋大学大学院文学研究科博士課程単位取得。インド・プネー大学留学。専攻はインド哲学、密教学。哲学博士。真言宗智山派の最高研究機関である智山伝法院院長。照光寺住職 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1部(仏説摩訶般若波羅蜜多心経 ほか);第2部(舎利子 色不異空 空不異色 ほか);第3部(舎利子 是諸法空相 ほか);第4部(是故空中 無色無受想行識 ほか);第5部(無無明 亦無無明尽 ほか);第6部(以無所得故 ほか);第7部(故知般若波羅蜜多 ほか);第8部(〓諦〓諦 波羅〓諦 ほか)
もくじ情報:第1部(仏説摩訶般若波羅蜜多心経 ほか);第2部(舎利子 色不異空 空不異色 ほか);第3部(舎利子 是諸法空相 ほか);第4部(是故空中 無色無受想行識 ほか);第5部(無無明 亦無無明尽 ほか);第6部(以無所得故 ほか);第7部(故知般若波羅蜜多 ほか);第8部(〓諦〓諦 波羅〓諦 ほか)