|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
小林 まさる(コバヤシ マサル)
料理研究家・小林まさみの義父であり、自身も料理研究家として活躍中。1933年樺太生まれ。幼い頃に戦争で生死をさまよい、食うや食わずの子ども時代を送る。その後、北海道で炭鉱に就職。ドイツ赴任を経て30代で結婚するが、紆余曲折ありシングルファーザーだった時代も。70歳になり、息子の嫁の調理アシスタントを務めはじめ、テレビや雑誌などの仕事に同行するうちに、まさみさんとの軽妙な掛け合いが人気を集め、自身も料理研究家として注目される。家にある材料でササッとつくれるかんたんレシピを得意とし、90歳を過ぎた今も現役で雑誌やテレビなどで活躍中 小林 まさる(コバヤシ マサル)
料理研究家・小林まさみの義父であり、自身も料理研究家として活躍中。1933年樺太生まれ。幼い頃に戦争で生死をさまよい、食うや食わずの子ども時代を送る。その後、北海道で炭鉱に就職。ドイツ赴任を経て30代で結婚するが、紆余曲折ありシングルファーザーだった時代も。70歳になり、息子の嫁の調理アシスタントを務めはじめ、テレビや雑誌などの仕事に同行するうちに、まさみさんとの軽妙な掛け合いが人気を集め、自身も料理研究家として注目される。家にある材料でササッとつくれるかんたんレシピを得意とし、90歳を過ぎた今も現役で雑誌やテレビなどで活躍中 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「面倒なこと」なし!栄養満点スープレシピを31収録。
もくじ情報:第1章 料理は脳トレ最強習慣(脳の働きのピークは20歳前後ですが、実は何歳からでも鍛えられるんです;まずは、自分の前頭葉の動きをチェックしてみましょう!;料理が脳トレ?はい、料理のすべての作業が脳を活性化させますよ ほか);第2章 脳トレスープレシピ(まさる式脳トレスープのおきて;面倒…(続く)
「面倒なこと」なし!栄養満点スープレシピを31収録。
もくじ情報:第1章 料理は脳トレ最強習慣(脳の働きのピークは20歳前後ですが、実は何歳からでも鍛えられるんです;まずは、自分の前頭葉の動きをチェックしてみましょう!;料理が脳トレ?はい、料理のすべての作業が脳を活性化させますよ ほか);第2章 脳トレスープレシピ(まさる式脳トレスープのおきて;面倒なことはなし!続くコツ;レシピページの見方 ほか);第3章 まさるさんの脳トレ習慣(川島教授も太鼓判!まさるさんの1日;まさるさんの毎日の習慣;川島教授おすすめの毎日の習慣)