|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
大島 真寿美(オオシマ マスミ)
1962年愛知県生まれ。1991年「宙の家」が第15回すばる文学賞最終候補作となる。1992年「春の手品師」で第74回文學界新人賞を受賞しデビュー。2012年『ピエタ』で第9回本屋大賞第3位入賞。2019年『渦妹背山婦女庭訓 魂結び』で第161回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大島 真寿美(オオシマ マスミ)
1962年愛知県生まれ。1991年「宙の家」が第15回すばる文学賞最終候補作となる。1992年「春の手品師」で第74回文學界新人賞を受賞しデビュー。2012年『ピエタ』で第9回本屋大賞第3位入賞。2019年『渦妹背山婦女庭訓 魂結び』で第161回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1969年、人類が月面着陸した年。出版社に就職した牧子は、「週刊デイジー」「別冊デイジー」編集部に配属される。全国の少女たちが熱狂した漫画雑誌の編集部。そこで働くひとりひとりの希望と挫折、喜びと苦しみに光をあて、今へと続く“あの頃”を描く感動大作!