ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:開山堂出版
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-906331-20-8
231P 18cm
風と光と波の幻想 アミターバ坂口安吾 第2部/戦後篇
鳥居哲男/著
組合員価格 税込 1,568
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
これが坂口安吾だ!これまで、このような“評伝”があっただろうか?第一部(戦前篇)に引き続き、安吾と著者が日本中を駆け巡る弥次喜多道中!新しく助っ人として登場する大詩人・竹川弘太郎との三つ巴のノンフィクション・ドキュメント!
もくじ情報:プロローグ;第一章 戦いの終わりと戦いの始まり;第二章 疾風・怒濤・狂乱の季節;第三章 狂気と正常の狭間に生きる;第四章 転地療養と競輪・税金闘争;第五章 生き抜くことだけが人生だ!;エピローグ
これが坂口安吾だ!これまで、このような“評伝”があっただろうか?第一部(戦前篇)に引き続き、安吾と著者が日本中を駆け巡る弥次喜多道中!新しく助っ人として登場する大詩人・竹川弘太郎との三つ巴のノンフィクション・ドキュメント!
もくじ情報:プロローグ;第一章 戦いの終わりと戦いの始まり;第二章 疾風・怒濤・狂乱の季節;第三章 狂気と正常の狭間に生きる;第四章 転地療養と競輪・税金闘争;第五章 生き抜くことだけが人生だ!;エピローグ
著者プロフィール
鳥居 哲男(トリイ テツオ)
1937年(昭和12年)京都市生まれ。國學院大學文学部国文科卒業。新聞社、出版社勤務の後、フリーのエディター・ライターとして活躍。同人誌「裸木」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鳥居 哲男(トリイ テツオ)
1937年(昭和12年)京都市生まれ。國學院大學文学部国文科卒業。新聞社、出版社勤務の後、フリーのエディター・ライターとして活躍。同人誌「裸木」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)