|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ギビンズ,デイヴィッド(ギビンズ,デイヴィッド)
海洋考古学者。古代の難破船や沈没都市に関する世界的権威。「サンデー・タイムズ」および「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラー作家。これまでに発表した12冊の小説は累計200万部以上を売り上げ、30言語に翻訳されている。ケンブリッジ大学で博士号を取得後、イギリスおよびそのほかの国で考古学を教えながら、先史時代初期から現代に至る数多くの沈没船を調査してきた。英国王立地理学会フェロー、英国王立芸術協会フェロー、ウィンストン・チャーチル記念トラストフェローの称号を有する ギビンズ,デイヴィッド(ギビンズ,デイヴィッド)
海洋考古学者。古代の難破船や沈没都市に関する世界的権威。「サンデー・タイムズ」および「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラー作家。これまでに発表した12冊の小説は累計200万部以上を売り上げ、30言語に翻訳されている。ケンブリッジ大学で博士号を取得後、イギリスおよびそのほかの国で考古学を教えながら、先史時代初期から現代に至る数多くの沈没船を調査してきた。英国王立地理学会フェロー、英国王立芸術協会フェロー、ウィンストン・チャーチル記念トラストフェローの称号を有する |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
世界最古の航洋船、ビザンティン帝国の教会船、「燃え盛る竜」と呼ばれたヴァイキング船、ヘンリー8世の軍艦、海に消えたレンブラントの傑作、Uボートに襲撃されたイギリス船―12の沈没船から浮かび上がる、人類の冒険と悲劇。世界的海洋考古学者が海底に眠る謎を追った、各紙誌絶賛の傑作ノンフィクション。
もくじ情報:第1章 先史時代に活躍した海の商人たち(紀元前二千年紀);第2章 ツタンカーメン時代の王室の積み荷(紀元前一四世紀);第3章 古代ギリシア黄金時代のワイン貿易(紀元前五世紀);第4章 ローマ帝国最盛期の沈没船(紀元二世紀);第5章 キリスト教と初期ビザンティン帝国(紀元六世紀);第6章 黄金の国・唐とアッバース朝イスラム(紀元九世紀);第7章 ヴァイキングの航海と発見の旅(紀元一一世紀);第8章 メアリー・ローズ号(一五四五年)―ヘンリー八世の旗艦;第9章 サント・クリスト・ディ・カステッロ号(一六六七年)―オランダ黄金時代の失われた名作;第10章 ロイヤル・アン・ガレー号(一七二一年)―金、海賊、アフリカの奴隷貿易;第11章 テラー号(一八四八年)―最果ての地で耐久力の限界に挑んだ人々;第12章 汽船ゲアソッパ号(一九四一年)―大西洋の戦いにおける勇気と喪失の物語