|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
前田 恭二(マエダ キョウジ)
1964年生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業。読売新聞記者を経て武蔵野美術大学教授。専門は日本近現代美術史。著書に『絵のように―明治文学と美術』(白水社 2014第六十五回芸術選奨文部科学大臣新人賞)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前田 恭二(マエダ キョウジ)
1964年生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業。読売新聞記者を経て武蔵野美術大学教授。専門は日本近現代美術史。著書に『絵のように―明治文学と美術』(白水社 2014第六十五回芸術選奨文部科学大臣新人賞)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:introduction 己れを語る;1 耽美と猟奇(のぞきからくりの思ひ出;若き因果物師 ほか);2 悪食と諧謔(巨蟒・馬腎・鹿鞭;食ひもの話 ほか);3 へらず口コラム選―関東大震災…(続く)
もくじ情報:introduction 己れを語る;1 耽美と猟奇(のぞきからくりの思ひ出;若き因果物師 ほか);2 悪食と諧謔(巨蟒・馬腎・鹿鞭;食ひもの話 ほか);3 へらず口コラム選―関東大震災から二・二六事件まで(根岸より(震災体験);年頭暴語(復興政策批判) ほか);4 きわどい創作―時事と鬱屈(破壊の前;追放されたる一夜 ほか);エピローグ―家郷を思う(随筆 根岸の里;写楽と歌麿にきく)