ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:プレジデント社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-8334-4085-1
223P 18cm
定年後、その後
楠木新/著
組合員価格 税込 1,359
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
25万部突破!『定年後』から8年、リアル体験的言ってはいけない老後の真実。「定年後」は10年で終わる。生命、健康、労働、お金、人間関係 70歳以降を左右する「新・5つの寿命」。実録 素晴らしき「隠居」への道。
もくじ情報:第一章 定年後は10年で終わる(なぜ「野村再生工場」なのか;年齢や年代にふさわしい生き方 ほか);第二章 年齢を重ねる意味合い(映画『PLAN75』の違和感;とまどいの2つの要因 ほか);第三章 生涯現役を目指す(映画『マイ・インターン』;誰もが第二の人生を持つ ほか);第四章 居場所を発見する(イキイキ過ごす5つの分野;1 起業(一人ビジネス) ほか);第五章 私の「定年後…(続く
25万部突破!『定年後』から8年、リアル体験的言ってはいけない老後の真実。「定年後」は10年で終わる。生命、健康、労働、お金、人間関係 70歳以降を左右する「新・5つの寿命」。実録 素晴らしき「隠居」への道。
もくじ情報:第一章 定年後は10年で終わる(なぜ「野村再生工場」なのか;年齢や年代にふさわしい生き方 ほか);第二章 年齢を重ねる意味合い(映画『PLAN75』の違和感;とまどいの2つの要因 ほか);第三章 生涯現役を目指す(映画『マイ・インターン』;誰もが第二の人生を持つ ほか);第四章 居場所を発見する(イキイキ過ごす5つの分野;1 起業(一人ビジネス) ほか);第五章 私の「定年後、その後」の取り組み(68歳直前に大学を辞める;リウマチになる ほか);第六章 老いと死と隠居(家から出てこない?;「定年後、その後」の生活時間 ほか)
著者プロフィール
楠木 新(クスノキ アラタ)
1954年神戸市生まれ。1979年京都大学法学部卒業後、生命保険会社に入社。人事・労務関係を中心に経営企画、支社長等を経験。47歳の時にうつ状態になったことを契機に、50歳から勤務と並行して「働く意味」をテーマに取材・執筆・講演に取り組む。2015年に定年退職。2018年から4年間、神戸松蔭女子学院大学教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
楠木 新(クスノキ アラタ)
1954年神戸市生まれ。1979年京都大学法学部卒業後、生命保険会社に入社。人事・労務関係を中心に経営企画、支社長等を経験。47歳の時にうつ状態になったことを契機に、50歳から勤務と並行して「働く意味」をテーマに取材・執筆・講演に取り組む。2015年に定年退職。2018年から4年間、神戸松蔭女子学院大学教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)