ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:宝島社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-299-06671-8
143P 19cm
83歳「カフェキツネ」看板マダムのおしゃれマイスタイル120 Everyday,My Style
石井庸子/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「こんなふうに歳を重ねたい」と反響多数のパリ在住おしゃれ日本人マダム、待望の第2弾ファッション本!人気アパレルブランド「メゾン キツネ」が運営するカフェ、「カフェ キツネ」のパリ・ルーヴル店で看板マダムとして勤務する石井庸子さん。「ナミさん」の愛称で親しまれ、多くのパリジャンからも注目を集めています。本書では、おしゃれと評判のコーディネートを1年間にわたって撮影。友人や日本のファンの方からコーディネートの相談を受けることも多いというナミさんが、季節ごとに30日分、合計120のオール私服コーデをご紹介。全スタイリングはナミさん自身が行い、限られたワードローブを上手く着回しているので、多…(続く
内容紹介:「こんなふうに歳を重ねたい」と反響多数のパリ在住おしゃれ日本人マダム、待望の第2弾ファッション本!人気アパレルブランド「メゾン キツネ」が運営するカフェ、「カフェ キツネ」のパリ・ルーヴル店で看板マダムとして勤務する石井庸子さん。「ナミさん」の愛称で親しまれ、多くのパリジャンからも注目を集めています。本書では、おしゃれと評判のコーディネートを1年間にわたって撮影。友人や日本のファンの方からコーディネートの相談を受けることも多いというナミさんが、季節ごとに30日分、合計120のオール私服コーデをご紹介。全スタイリングはナミさん自身が行い、限られたワードローブを上手く着回しているので、多くの方のファッションの参考になること間違いなしです。日本人はもちろん、多くのパリジャン・パリジェンヌからも愛されるマダムの、おしゃれのヒントが詰まった一冊です。
“ナミさん”の愛称で知られるパリ在住マダムが私服コーデで魅せる春夏秋冬スナップ。「毎日、自分らしい」がおしゃれの基本!「こんなふうに素敵に年を重ねたい!」反響多数!!待望のファッション本第2弾!
もくじ情報:1 定番だけじゃなくカラーアイテムも取り入れて 軽やかな春コーデ;2 気候のいい季節は冒険アイテムも試したい 涼しげ夏コーデ;3 アウターでカジュアルにもキレイめにも! 表情に差をつけられる秋コーデ;4 変わり映えしないコーデも巻きものでオシャレに! 脱マンネリの冬コーデ
著者プロフィール
石井 庸子(イシイ ヨウコ)
83歳。東京生まれ。日本でモデルとして活動後、31歳のときに渡仏。パリで働きながら日本人の夫と出会い結婚、コルシカ島で娘を出産。その後、パリのパンテオン近くで「My room」というバーを21年間営む。現在は娘婿が創業した「メゾン キツネ」が経営するカフェで看板マダムとして週3日働き、「ナミさん」という愛称で、多くのパリジャン・パリジェンヌから親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 庸子(イシイ ヨウコ)
83歳。東京生まれ。日本でモデルとして活動後、31歳のときに渡仏。パリで働きながら日本人の夫と出会い結婚、コルシカ島で娘を出産。その後、パリのパンテオン近くで「My room」というバーを21年間営む。現在は娘婿が創業した「メゾン キツネ」が経営するカフェで看板マダムとして週3日働き、「ナミさん」という愛称で、多くのパリジャン・パリジェンヌから親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)