|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
小和田 哲男(オワダ テツオ)
1944年、静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学。文学博士。現在、静岡大学名誉教授。(公益財団法人)日本城郭協会理事長。専門は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小和田 哲男(オワダ テツオ)
1944年、静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学。文学博士。現在、静岡大学名誉教授。(公益財団法人)日本城郭協会理事長。専門は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1章 戦国25大合戦(応仁・文明の乱―1467~77年;北条早雲の伊豆討ち入り―1493年 ほか);第2章 戦国人が体感した戦場のリアル(出陣から陣中まで;戦場の役職 ほか);第3章 戦局を変える謀略と戦術(外交戦;諜報戦 ほか);第4章 戦国の武器と防具(戦国の武器;戦国の防具 ほか)
もくじ情報:第1章 戦国25大合戦(応仁・文明の乱―1467~77年;北条早雲の伊豆討ち入り―1493年 ほか);第2章 戦国人が体感した戦場のリアル(出陣から陣中まで;戦場の役職 ほか);第3章 戦局を変える謀略と戦術(外交戦;諜報戦 ほか);第4章 戦国の武器と防具(戦国の武器;戦国の防具 ほか)