|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
曽我部 真裕(ソガベ マサヒロ)
1974年生まれ。京都大学法学部卒業、京都大学大学院法学研究科修士課程修了。司法修習生、京都大学大学院法学研究科准教授などを経て、京都大学大学院法学研究科教授 曽我部 真裕(ソガベ マサヒロ)
1974年生まれ。京都大学法学部卒業、京都大学大学院法学研究科修士課程修了。司法修習生、京都大学大学院法学研究科准教授などを経て、京都大学大学院法学研究科教授 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1編 総論(情報法とその基本理念;情報法の規律方法);第2編 情報流通の基盤(通信と放送;デジタル社会における競争法的ルールとその規制手法;デジタル・プラットフォームをめぐる独禁法以外の競争政策的規律;媒介者責任);第3編 個人情報の保護と…(続く)
もくじ情報:第1編 総論(情報法とその基本理念;情報法の規律方法);第2編 情報流通の基盤(通信と放送;デジタル社会における競争法的ルールとその規制手法;デジタル・プラットフォームをめぐる独禁法以外の競争政策的規律;媒介者責任);第3編 個人情報の保護と情報セキュリティ(個人情報保護;情報セキュリティ);第4編 違法有害情報(わいせつ表現、児童ポルノ;青少年保護;名誉毀損・プライバシー;著作権侵害);第5編 電子商取引(電子商取引と消費者の保護)