ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ブックマン社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-89308-986-1
230P 19cm
医者の使い方 もう医者選び、病院選びに困らない! 知っている人から健康寿命が延びる!
長尾和宏/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
今こそ考えたい!ポストコロナの医者選び。コロナ禍を経たこの5年間は、図らずも、かかりつけ医選びの試金石になりました。困ったときに診てくれるのか、親身になって相談に乗ってくれるのか―、医者の実力、あるいは誠意が試されたのです。医者選びで、あなたの人生の後半戦は変わります!
もくじ情報:1章 医療を使う前に知っておきたい、9の大原則(患者は医者を選び放題、医者は患者を選べない;迷ったときは、外れてもいいから救急車を呼ぶ ほか);2章 いい開業医の見つけ方(避けたいのはプロフィールのない医者 どこの誰ともわからん医者に、命、預けられますか?;そもそも、その人、ほんまに医者?ニセ医者かどうか、実は調べ…(続く
今こそ考えたい!ポストコロナの医者選び。コロナ禍を経たこの5年間は、図らずも、かかりつけ医選びの試金石になりました。困ったときに診てくれるのか、親身になって相談に乗ってくれるのか―、医者の実力、あるいは誠意が試されたのです。医者選びで、あなたの人生の後半戦は変わります!
もくじ情報:1章 医療を使う前に知っておきたい、9の大原則(患者は医者を選び放題、医者は患者を選べない;迷ったときは、外れてもいいから救急車を呼ぶ ほか);2章 いい開業医の見つけ方(避けたいのはプロフィールのない医者 どこの誰ともわからん医者に、命、預けられますか?;そもそも、その人、ほんまに医者?ニセ医者かどうか、実は調べる方法、ありますよ ほか);3章 いい病院の見つけ方(病院にはいろいろな種類がある 病院のタイプによって滞在できる日数が変わってくる;急性期病院のあとに必要なリハビリ リハビリ病院にもいい/悪いがあるから注意 ほか);4章 薬の減らし方、やめ方を知っている医者がいい(年齢は関係ない 医療にも、薬にも、必ず「やめどき」がある;「薬をたくさん出して儲ける医者」は、今はいない 薬は出せば出すほど儲からないのが現実 ほか);5章 病気・症状別、医者の使い方(認知症を診るのは専門医だけ?まずは専門医で診断、そのあとはかかりつけ医の二段構えで;気づきにくい生活習慣病のアドバイスを 若くて親切なかかりつけ医に長く診てもらおう ほか)
著者プロフィール
長尾 和宏(ナガオ カズヒロ)
医師、医学博士。1958年生まれ。東京医科大学卒業。長年にわたり院長を務めていた長尾クリニックを、65歳を機に引退。書籍の執筆や映画製作、インターネット配信(ニコニコ生放送「長尾チャンネル」)やメルマガ等、多くのメディアで活動中。ときどき音楽ライブも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長尾 和宏(ナガオ カズヒロ)
医師、医学博士。1958年生まれ。東京医科大学卒業。長年にわたり院長を務めていた長尾クリニックを、65歳を機に引退。書籍の執筆や映画製作、インターネット配信(ニコニコ生放送「長尾チャンネル」)やメルマガ等、多くのメディアで活動中。ときどき音楽ライブも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)